ワイン | Dom. Vigot Fabrice Vosne Romanée La Colombière(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
久しぶりに飲みたいなと検索したものの、購入した頃の2倍以上の価格だったので、そっと閉じました。(>_<)
chambertin89
ヴィコは広域のものしか飲んだことがないです。 コロンビエールは無理かと思いますが、別のものをそのうち試してみたいと思います。
bacchanale
chambertin89さん 昔を知っていると手が出せないってことありますよねー 私も機械式時計で同じようなことあります(*´ω`*)
ユ二ッチ
bacchanaleさん ヴィゴは「プチ・ヴォーヌロマネ」の宣伝文句に引かれたAC ブルと畑名なしのヴォーヌを飲んだ記憶がありますが、この コロンビエールは完全にそのどちらとも比較にならない凄味 を感じました❤ ヴォーヌロマネ以外のやつも飲んでみたいものです。
ユ二ッチ
ヴィゴ、コロンビエール返しちゃったんだってよ。 というわけで、2016ヴィンテージがラストになったヴィゴ・ファブリスのコロンビエール。 機会を逃しまくってもう飲めないかもしれないと思ったところで、運よく2015をゲットできました。やっぴー なんと素晴らしい香り!!!!!!!!! ヴォーヌ・ロマネらしい華やかなバラの香りに、野性味を感じる革とスパイシーな黒胡椒。ひさぶーに空になったグラスをくんかくんかして幸せを感じられるワインです。明日もたのしみーんみーんみー つづく
ユ二ッチ