ワイン | Babylon's Peak Chenin Blanc(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アクアパッツァとリゾット!!たべたーい。自分で作ったことないです。今度、挑戦してみようかな♪ ワインも気になります!
rika♪☆
感想みると ニュージーのソーブラ風ですよね(^^) ピノピノさんが間違えそうなワインってだけで 気になるワインです(笑)
コジモ3世
メバルのアクアパッツファ美味しそうですね…素敵な仕上がりです♪ソーブラを想わせるようなシュナンブラン興味ありますっ!
pump0915
尾頭付きアクアパッツァ✨ 生バジルが良い感じですね! 育てられてるんですか?
カボチャ大王
アクアパッツァとリゾット!ソースでリゾットを作るって考えたことなかったです!翌日パスタにはしたことあります。
ひろゆき☆☆
アクアパッツァの汁でリゾットは、出汁が効いてて美味しそうですね(^^) ひろゆきさんのパスタも美味しそう♫ このバビロンズ・ピークのシュナンブランは一度飲んだ事があります‼︎ そのころはシュナンブランの特徴が全くわかってなくて(あ、今もわかってないですが 笑)、よくわからないコメントしてました(^^;
Yuji♪☆
あ❢ …何故だか、嫉妬嫉妬!!笑
mamiko·˖✶
あー!ここでも南アフリカのシュナンブランが〜 頭の中(*´꒳`*)リピ-トアフタミ- アクアパッツァってお名前の料理だよっていうだけで、何故か家族全員テンション上がります(笑) 生バジルの彩り素敵♡
ゆーも
リストランテ ピノピノさん☆なんてこった~、美味しそ過ぎる~☆アクアパッツァに、出汁を使ったリゾット…今お昼を食べて満腹のはずなのに、お腹すきました(笑)
y.maki
rika♪☆さん 私も他の方の投稿みてアクアパッツァ作ったとですが、下ごしらえ要らないので是非(^^) 白ワインで煮込むので、白ワインのお供にバッチリですよ(^^)
ピノピノ
コジモ三世さん はい。ソーブラっぽかったです(^^) 自分だけかと思い紐付けみたら、酸味の少ないソーブラと言われてる方もいらしたのでホッとしました 笑 1500円くらいなので一度お試しあれ(^^)
ピノピノ
Abe Takayukiさん アクアパッツァはビジュアル豪華に見えますよね(^^) ワインは1500円くらいなのでよろしかったら是非。シュナンブランぽくないように思いましたが美味しかったですよ!
ピノピノ
カボチャ大王さん 尾頭付き豪華に見えますよね。 切り身の方が食べやすいですけどね 笑 生バジル育てるような庭もなければ、ガーデニングスペースもないので買ってきました 笑
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん ホントはパスタにしたかったんですが、冷やご飯があったのと、パスタに茹でるの面倒でリゾットになりました 笑 でも美味しかったですよー。
ピノピノ
Yuji♪☆さん リゾットチーズも足して、美味しかったですよー。パスタも魅力的ですよね。 yujiさんのコメントみたらほぼ同じ印象ですね。 トロピカルですし、ミントと書かれてる部分が私はソーブラっぽく感じたんだと思います!
ピノピノ
mamiko93さん マネしました(^^) mamikoさんの写真見ながら材料買ったので具材が同じ 笑 何故嫉妬なんですかー!
ピノピノ
南瓜ん家は毎年幅20cmくらいミニプランターを出窓に置いてバジルを育ててますが、出来たは美味しいですよ♪ こちらでは生バジルはなかなか手に入らないので 笑
カボチャ大王
ゆーもさん 南アのシュナンブラン! ゆーもさんもいかがですか?連鎖連鎖〜♪ アクアパッツァって名前の響きが素晴らしく美味しそうですよね。 私もテンションあがります 笑。 生バジル美味しくて好きです(^^)
ピノピノ
y.makiさん お料理あんまりしないし得意でも無いんですが、見た目は割と上手くできました(^^) というか、アクアパッツァって見た目が豪華で写真映えしますよね! y.makiさんのアクアパッツァも見てみたいので作ったら投稿してくださいねー。
ピノピノ
カボチャ大王さん さっすがー。プランターで育ててるんですね! 確かにハーブ系は買うのも量が多すぎて、余ってすぐ萎れたりするので、あるといいですねー。 最近何故だか作ってますけど、私はそれほど料理しないので、そこまで考えもしなかったです。
ピノピノ
メバルも美味しそう❤️ シュナンブランも❤️ って、 ピノピノさんが作ったのでしょうか? (´⊙ω⊙`)
toranosuke★
mamikoさんに嫉妬心が芽生えるほどの(笑)アクアパッツァ✨ 私は、このリゾットが キレイだな~って、こんなに小さくパセリが切れるかなって、うっと~り眺めてますヽ(´▽`)/♥
みか吉
toranosukeさん シュナンブラン美味しかったですよ(^^) メバル買ってきたのも、アクアパッツァ作ったのも私ですよ 笑。 アイコン写真変わって解りましたけど、髪きりましたね…。
ピノピノ
みか吉さん アクアパッツァはmamikoさんのを完コピしようと思って買い物行ったらタイが売ってなくて、やる気が半減して、適当になりましたが、不思議と見た目は自分的にソコソコの出来でした…。 リゾットのパセリは市販の乾燥パセリをふりかけただけです(>_<) 便利なので色んなものにふりかけてます 笑
ピノピノ
家飲み。バビロンズ・ピーク シュナンブラン 2016。 連鎖でアクアパッツァ(そっち? 笑) タイはなかったのでメバルで…。 汁はキノコリゾットに。 ということで、白にしたいので、 yujiさんの類似で南アのシュナンブランにしました。 南アはもう16あるんですね。 緑がかったレモンイエロー。 パッションフルーツに、ソービニオン・ブランのような青っぽい香り、白い花。 飲んでもソーブラのような味がしますね。 ラベル間違えたんじゃないかと思うほど 笑。私だけでしょうか。 切れ味のある穏やかな酸味で、すっきり爽やか。 かなりサッパリなシュナンブランだと思いました。
ピノピノ