ワイン | Barth Pinot Rosé Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
3300本!?物凄い本数となりましたね!おめでとうございます☆ 美味しそうなロゼ泡!そして相変わらずのヤフオクマスターっぷりですね(^^)
Nori81☆
3300ポストおめでとうございます㊗️ これまた凄く美味しそうなロゼ泡ですね♪ 区切りのポストに相応しいワイン。探しても見つからなさそうだけど、探してみたくなりました。ところで、外から見ると、いま3298ポストですね。非公開がふたつあるということですか?
iri2618 STOP WARS
3300ポストおめでとうございます! PINOT ROSEって、ブドウ?と思って調べてしまいました。違うんですね。
Kyoji Okada
3300ポストですか! おめでとうございます✨ それをこういうワインで飾るとは! 流石です✨
bacchanale
Noriさん いつも区切りの投稿にコメントありがとうございます! こちらのロゼ泡はかなり当たりでした♪ 貴重なのに出会えるのがオークションの魅力の一つですね(^^)
YD
iriさん ありがとうございます! この作り手のワインはオススメできそうですが、こちらを含め他のものも入手はできなさそうで残念です(>_<) 非公開になってるのは前にマキコレワイン試飲会でそのショップ経営してる家族のおばあちゃんが漬けてた30年もの程の梅酒が美味しくて投稿したもの。 あと一つは忘れました(笑)
YD
Okadaさん ありがとうございます(^^) 普通にピノノワールを使ったロゼ泡ですよ! 大変美味しく頂きました♪
YD
bacchanaleさん ありがとうございます! 区切りなので珍しいものにしてみました。 かなり好みだったので素敵な3300投稿目になりましたね!
YD
3300ポスト✨おめでとうございます㊗️ 素晴らしいです❣️ いつからヤフオクさんで購入され始めたのですか〜?
めえめ
めえめさん ありがとうございます! ヤフオクは2016年〜くらいからスタートしました。 オークションのおかげで貴重なワインを体験できてますし、あとはもちろんいつも買いたいワインや好きなワインばかりあるわけではないので、その時々で見つけた色々な国のワインを吟味して選択して買う力がついたかな(^^) ちなみに昨日から大変な状況になってるウクライナのワインもヤフオクで飲んだことありますよ! ウクライナは上品な甘口ワインが有名で予想以上に美味しかった経験があります。 美味しいワインでも飲んでれば戦争なんかしなくて済むはずなんですがね〜。。
YD
3300ポストーー✨ おめでとうございます✨✨✨ YDサンて、雲の上の人じゃないですかー✨見上げても、見えませーん(笑) 泡立ちのきれいなロゼ ゼクトですね♪
盆ケン
盆ケンさん ありがとうございます(^^) 別に雲の上の人ではなく、単なる飲兵衛なだけですが!笑 このゼクトはかなり好みだったので自分もいつかまた飲んでみたいなぁ〜
YD
3300ポスト!Σ( ゚Д゚) イツノマニ 遅れ馳せながらおめでとうございました(≧▽≦)♪ ウクライナのワインも飲まれたんですね!政治情勢が不安定だと確かに輸出入とか滞るかも、、YDさん、良き経験をなさってますね(^○^)♪ これからも投稿楽しみにしてます~☆
Ima
lmaさん ありがとうございます(^^) えーと、まずウクライナワインは元々なかなか日本には入ってきてないかと思います←自分ももちろんヤフオク入手 で、主な産地は今回のニュースでまず戦場になっている南部のクリミア半島やオデッサの街とかのよう。 とにかく地元の方が安心してワインが飲める状況に早くなれば良いのですが。
YD
3300ポスト目はドイツ ラインガウの バルト ピノ ロゼ ブリュットNV?! まずリースリング泡に紐付いているので訂正依頼中 ←このピノノワールのロゼ泡は初投稿 少しアンバーな深みのある色合い 泡は溌剌としながらも十分に細かさも感じれる良い具合 熟したドライフルーツに落ち着いたバラや少し紅茶ぽさ♪ かなりドライな淡麗辛口仕様ながら、旨味も十分に溶け込んでいて飲みごたえもあります! さらにキレイな酸とミネラルのおかげで飲み干した後は逆に爽やかささえ感じれます(^^) 全体的に清らかな雰囲気もありシンプルにとても好みなロゼ泡♪ 少し前に同じ東京でワインショップをされているらしい和田(ドイツ大学で醸造家の資格も取ったみたい)さんが直接ドイツから買い付けたロゼ泡と一緒に落札したもの 前のピノノワールの泡も美味しかったですが、こちらはより香りも味も深みがあり素晴らしい♪ 生産者について調べても家族経営でゼクト中心に作ってるくらいしか分かりません(他のボトルの投稿も少ないですし)でしたが、白のリースリング泡は特級、一級は普通の畑とは別に分けて最低3年熟成してからリリースされるらしくこだわりがしっかりあるよう まぁこのロゼを日本で買うなら3〜4千円ほどかな?! それくらいなら普通のロゼのシャンパーニュよりは美味しいと思いますし、今まで飲んだゼクトでは一番でもあるので好評価で! ←と、言っても自分も二度と飲めなさそうですが。。
YD