Like!:9
3.5
「大人なナポリタンに大人な赤ワイン」 長野のマンズワイン ソラリス ユヴェンタ 2018年 メルロー中心にカベルネソーヴィニヨン 樽熟は20ヶ月 明るいルビー色にある程度熟成もあり、縁は少しオレンジがかりつつある色合い 熟した甘いラズベリーやブラックベリーの果実 樽香からのロースト感も有りますがだいぶ馴染んでいて嫌味のない樽香 時間が経つとチョコぽさも出てきます 飲み口は優しめながら後から細かく染みた旨味と適度な酸味のバランスで上品な飲み心地 他の方の18年の投稿を見るとやや味のバランスが取れていない感想がありました。 ユヴェンタはソラリス用の若木中心の葡萄を使ったいわゆるセカンド的なワインながら、リリースすぐはバランスがまだ取れていない&樽香もより強めだったと思うので今回くらい瓶熟したボトルの方がよさそう 〜なので、さらに熟成した10年バックヴィンテージくらいがピークかな?! 料理本を見て作ってくれた、イタリアンシェフが自宅で作る洋食屋さんのナポリタンのあまり甘くないしっかりした味わいに、中身の詰まった少しボルドーぽさもある本格的な日本のメルローがよく合いました♪
YD
ユヴェンタはヴィンテージ違いでいくつかいただいたことがあります。 個人的には、おっしゃるように樽がやや浮いてるかな?という印象を持ちましたが、熟成すればいい感じに馴染みそうですよね(^^)
しみしみ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「大人なナポリタンに大人な赤ワイン」 長野のマンズワイン ソラリス ユヴェンタ 2018年 メルロー中心にカベルネソーヴィニヨン 樽熟は20ヶ月 明るいルビー色にある程度熟成もあり、縁は少しオレンジがかりつつある色合い 熟した甘いラズベリーやブラックベリーの果実 樽香からのロースト感も有りますがだいぶ馴染んでいて嫌味のない樽香 時間が経つとチョコぽさも出てきます 飲み口は優しめながら後から細かく染みた旨味と適度な酸味のバランスで上品な飲み心地 他の方の18年の投稿を見るとやや味のバランスが取れていない感想がありました。 ユヴェンタはソラリス用の若木中心の葡萄を使ったいわゆるセカンド的なワインながら、リリースすぐはバランスがまだ取れていない&樽香もより強めだったと思うので今回くらい瓶熟したボトルの方がよさそう 〜なので、さらに熟成した10年バックヴィンテージくらいがピークかな?! 料理本を見て作ってくれた、イタリアンシェフが自宅で作る洋食屋さんのナポリタンのあまり甘くないしっかりした味わいに、中身の詰まった少しボルドーぽさもある本格的な日本のメルローがよく合いました♪
YD