Like!:84
3.5
1865 ヴィーニャ サン ペドロ カベルネ ソーヴィニオン 2012。 チリの二番手クラス2本目の週末。 世界的にガッツン系の時代は去ったのか、それなりに透明感を感じる色の濃さ。香りは閉じてますが、気温とセラーの温度差が広がりつつある今、シャンブレが必要だったのでしょう。 ミネラル、ヨード感、果実、旨味、様々な要素が感じられるファーストアタック、あちこちで弾けて花火のようです。紅茶でありコーヒーでもあるといった感じ? この辺りのワインによく感じられますが、若干、手荒な扱いを受けてきたのではと感じます。傷んでいるわけではないですが、海藻臭を僅かに感じます。 チリは良いワインができると思いますが、その真価は、それなりの扱いを受けたワインでなければ分からないのかも知れません。(^^;;
zenc
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
1865 ヴィーニャ サン ペドロ カベルネ ソーヴィニオン 2012。 チリの二番手クラス2本目の週末。 世界的にガッツン系の時代は去ったのか、それなりに透明感を感じる色の濃さ。香りは閉じてますが、気温とセラーの温度差が広がりつつある今、シャンブレが必要だったのでしょう。 ミネラル、ヨード感、果実、旨味、様々な要素が感じられるファーストアタック、あちこちで弾けて花火のようです。紅茶でありコーヒーでもあるといった感じ? この辺りのワインによく感じられますが、若干、手荒な扱いを受けてきたのではと感じます。傷んでいるわけではないですが、海藻臭を僅かに感じます。 チリは良いワインができると思いますが、その真価は、それなりの扱いを受けたワインでなければ分からないのかも知れません。(^^;;
zenc