ワイン | Camel Farm Regent Rose 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
前にお会いした時にピンクのシャツ着られてましたから少しイメージが被ります、笑 次回はギター持参でお願いします(*^^*)笑
-
伝えたいものはたくさんあれど、それをクマさんなりに考えた1つの完成形で届けたい、そんな想いが醸造家の熱意に重なって見えた気がします…(^^;)ナンチャッテ
時空
mihoさん> まさかそこ来るとは! でもこのクマ、なんか憎めない顔してますね笑
末永 誠一
時空さん> なかなか不器用なクマですね♪ 醸造家さんて言葉でつたえる機会が少なくてワインでしか伝えられないことがほとんどだから、ちゃんと受け止めてあげないと〜(^^)
末永 誠一
素敵な末永さんのワインコメントと南瓜のコメントでかぶってる所を探しに行ったら 南瓜は一言も書いてませんでした 笑 口の中にしばらく置いておく…… なるほど!今度やってみます✨ 口いっぱいに含んだ方が良いですか?
カボチャ大王
と 思ってたら他の方へのリコメントで感想書いてました(°∀°)ノ 「もう少し酸味と余韻が欲しい……」キャー恥ずかしいーーっ 笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん> 僕もこのワイナリーが好きな所で評価がアップしてるかもしれませんし、人それぞれで良いかと思います(^^) ちなみにグラスは、白用の小ぶりなのが合ってました♪ すぐに飲み込まないで口の中に置いておくと、温度も上がって味わいが変わるんです♪ ちなみに含む量を欲張ると油断した隙に吹き出しますので笑、控えめで(^^)
末永 誠一
すごい!わざわざ取り寄せてまで〜! こちら、ロゼ好きな私の好きなロゼでした♡ チャーミング✨ですよね〜! なんか、末永さんのロゼ投稿がすごく新鮮で嬉しいです〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
mamiko·˖✶
mamikoさん> 僕もロゼ好きですよ。 こういうのを飲むとロゼっていいな〜て思えるようなチャーミングな感じでしたね(^^)♪
末永 誠一
キャメルファームさんのワイナリーの印象はどうでしたかo(*゚∀゚*)o??
きー
きーさん> 最新の設備とクリーンな環境。 良いワインを造るために手抜きナシ!! …な感じです(^^) このロゼとケルナースパークリングの2種類が最初のリリースでしたけど、これから品種も増やすそうです。 楽しみですね(^^)/
末永 誠一
余市のワイナリーまで行ったので飲みたかった、キャメルファームの「2017 レジェント・ロゼ」です。 発売した時に寄ったカルディでは売り切れ…。 近場のカルディで聞いたら他店にあるようだったので、取り寄せてもらいました。 淡いピンクの色調。 サクランボと白い花の香りがします。 サラリとした口当たり。 果実味は濃すぎず淡すぎず、豊かな酸味と程よくバランスしています。 余韻も長めで、口の中にしばらく置いておくと果実の美味しさがジワジワと滲み出てくる…ここ大事なとこーw 明るくチャーミング、でも存在感はちゃんとありますよ。 サラダやカルパッチョなどに合わせて楽しみたいです♪ テレビ見ながら、スーパーで買ってきたクラッカーやお手頃チーズもいいかな。 ところでラベルに描かれたピンク色のクマさん。 なぜギターを持っているんだろう笑 親しみやすくて覚えやすい、身近に感じさせてくれる良いデザインだなって思いました♪
末永 誠一