ワイン | Okha Chenin Blanc(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
たくさんのいいね~ ありがとうございますm(_ _)m★☆
Misao★★★
Misao★★さん こちらこそ いつもいいね!頂きありがとうございます(^^ゞ缶ワインいいですね!まだ飲んだことないんですよ。電車の旅でのんびり景色見ながら飲めたらな~なんて思っています(^^)
million$
図解ワイン一年生のしゅなんぶらんがピースしててかわゆいです〜 確かに没個性ですよね(ㆁωㆁ)笑 でも色々なお料理に合いそうですよね╰(*´︶`*)╯
モウネルネ
モウネルネさん コメントありがとうございます! マリアージュに汎用性があることもさりげなく紹介されてました。お正月の食卓に合わせようと思ったこともあります(^.^)
million$
前に飲んでいつかリピしたいと思いながら4年くらいたってしまいました(^-^)ゝ゛飲み口が軽やかで瑞々しくスイスイグラスが進むのでついつい深酒に陥る危険性をはらんでいた記憶があります。実際記憶は正しくお供のカニかまポテトサラダとの相性も手伝って?初日にしてボトルの半分くらい空けてしまいました(^^; 単体ではライチ、和梨等の瑞々し い香りに ドライに振り切った果実味控え目な味わい、酸は中庸よりやや強めで味わいの輪郭を明瞭しています。苦味は感じません。このシュナン・ブランという品種! 図解ワイン一年生では【没個性が特徴で目立たないことに喜びを見出だしているが目立ってしまっている】キャラで紹介されておりホントそんなだなと同感しながら飲んでいました(笑) 2日目 夕飯の和食(だし巻き卵、笹かまぼこ、ポテトサラダetc・・)とのマリアージュ!またもスイスイグラスが進みボトルの四分の一しか残っていません(^^;恐るべし!シュナン・ブラン 3日目 一口イカフライとのマリアージュ◎ いつかまた飲んでみたいと思います(^^)
million$