ワイン | Podere Ortica Agadé(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
料理も美味しそうなお店ですね~ 揃えてるワインのセンスも良さそう! アセロラっぽい酸味が楽しめるのもサンジョベーゼロゼの特徴かもしれませんよね。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Proseccoさん 美味しい料理とお酒(ワイン以外にも珍しい日本酒、焼酎、ウイスキー、クラフトジンとかあります)を揃えたお店ですよ! もともとの本店は前からよくvinicaの方とのワイン会に利用してました。 一杯飲めばワイン何本でも持ち込み無料で利用し過ぎた結果、自分のせいで持ち込み有料になってしまったりもしましたが(笑)
YD
立ち飲みワイン① トスカーナのポデーレ オルティカ アガデ 2021 サンジョヴェーゼのナチュールのロゼ しっかり濃いめなロゼ色 ラズベリーやアセロラの果実味 ドライで程良い旨味を伴ったバランス良い味わい やっぱりサンジョヴェーゼのロゼは好きだなぁ♪ ちなみにグラスにけっこう注いでくれて(100mlはある)500円 定価でも3千円はするようでかなりお得な値段設定 兵庫の相生産の牡蠣酢、おでん盛り合わせによく合いました(^^)
YD