ワイン | Gagnard Delagrange Chassagne Montrachet 1er Cru La Boudriotte(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ホッサーさん ドキドキしちゃいました!!やっぱり素晴らしくてよかったですね!!
yukachy
yukachyさん、総括しますと、ガニャール一族は全体的に早熟な印象でした。すばらしいミネラル感の旨味が特徴と思いますのでそのバランスがそれぞれ異なっていて私はブラン・ガニャールのシャサーニュ・1erCrueモルジョ11年が一番酸味・樽香・余韻が旨味ミネラルとバランス良く大好きでした。以上現場からお伝えします…ってどこの現場やねん!(@_@)
白猫ホッサ
ホッサーさん 現場をこなした方の貴重な貴重なご意見ありがとうございます!!ここまではまだ到達しませんが、ホッサーさんの投稿は私にとって世界が広がります!! これからもよろしくお願いします!!
yukachy
リベンジなるか!?シャサーニュの名門ガニャール一族その本家本元のガニャール・ドラグランジェのシャサーニュ1erCrueラ・ブードリオット白07年です。05年がハズレをひいたので07年でリベンジです。05年に比べて明らかに色調の異なる綺麗な黄色。嫌な化学臭も苦手なシェリー香もなく程良い酸味にガニャール一族のシャサーニュに共通した旨味と苦味・塩分感じるようなミネラルが舌に余韻として残りーこれは思わずガッツポーズのリベンジ成功です。07年もじっくり味わうと奥に熟成感じる味わいがあって、でもそれは8年分の熟成の味であってそれがこの前の05年につながるとはとても思えません。検証の結果やはり前の05年のボトルが特異であってガニャール一族のシャサーニュ・1erCrueはどれも美味しい(^o^)という結論でした。
白猫ホッサ