Like!:73
3.5
今月も続くブルゴーニュAOCブラン最強王者決定戦月間。 今日は残っている既エントリーものをできるだけ飲んで5票集めて正式エントリーに持って行きたいと思います。 2本目。 vin-beさんが今月半ばにエントリーしたもの。 なんとか5票集め正式エントリーしなければなりません。 主催者自ら多重投稿の大罪をおかしつつ 2日目のドメーヌ・マルク・モレ・ブルゴーニュ・ブラン2014年。 シャサーニュの二区画の葡萄のみを使用しているそうです。 一部買い葡萄も利用していてドメーヌものではないようですね。 シャサーニュの名家モレ一族の1人マルク・モレの造るシャサーニュ系ブル白AC14年。 初日は甘いジュースのようで飲み進めるとミネラル酸味に樽の余韻もでてきました。 シャサーニュ系ブル白よりもどちらかと言うとムルソー系に近い味わいでやや飲み飽きる感じでした。 2日目の味わいは。 ややくすんだホワイト・イエロー。 バター香やヴァニラ・蜂蜜ナッツ等樽由来の香りが立ってきていて 甘味も舌に残る感じでますます樽々したムルソーのようです。 しかしハーブのような鉄の棒でかきまぜたようなミネラル感、これはシャサーニュの特徴ですね。 よく冷えていてひっかかりなくスイスイと飲みやすい白に変化。 やはりこれも2日目の強い白、ということは上質なブル白ACですね(^o^) 簡易レーティング表 各0点~5点0.5刻みで採点 甘味 5好き~嫌い0 3.0 香り 5良い~悪い0 4.5 酸味 5好き~嫌い0 4.5 旨み 5好き~嫌い0 4.0 バランス 5良い~悪い0 4.5 合計20.5点X0.4=8.2点 さ、次行ってみよう! 今日は頑張ります(笑)
白猫ホッサ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
今月も続くブルゴーニュAOCブラン最強王者決定戦月間。 今日は残っている既エントリーものをできるだけ飲んで5票集めて正式エントリーに持って行きたいと思います。 2本目。 vin-beさんが今月半ばにエントリーしたもの。 なんとか5票集め正式エントリーしなければなりません。 主催者自ら多重投稿の大罪をおかしつつ 2日目のドメーヌ・マルク・モレ・ブルゴーニュ・ブラン2014年。 シャサーニュの二区画の葡萄のみを使用しているそうです。 一部買い葡萄も利用していてドメーヌものではないようですね。 シャサーニュの名家モレ一族の1人マルク・モレの造るシャサーニュ系ブル白AC14年。 初日は甘いジュースのようで飲み進めるとミネラル酸味に樽の余韻もでてきました。 シャサーニュ系ブル白よりもどちらかと言うとムルソー系に近い味わいでやや飲み飽きる感じでした。 2日目の味わいは。 ややくすんだホワイト・イエロー。 バター香やヴァニラ・蜂蜜ナッツ等樽由来の香りが立ってきていて 甘味も舌に残る感じでますます樽々したムルソーのようです。 しかしハーブのような鉄の棒でかきまぜたようなミネラル感、これはシャサーニュの特徴ですね。 よく冷えていてひっかかりなくスイスイと飲みやすい白に変化。 やはりこれも2日目の強い白、ということは上質なブル白ACですね(^o^) 簡易レーティング表 各0点~5点0.5刻みで採点 甘味 5好き~嫌い0 3.0 香り 5良い~悪い0 4.5 酸味 5好き~嫌い0 4.5 旨み 5好き~嫌い0 4.0 バランス 5良い~悪い0 4.5 合計20.5点X0.4=8.2点 さ、次行ってみよう! 今日は頑張ります(笑)
白猫ホッサ