ワイン | Marc Kreydenweiss Andlau Riesling(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このエチケットはなんでしょうね?カタツムリではないでしょうし(笑)。あんまりジーとみていると吸い込まれそうなので、やめておきます(笑)
ひろゆき☆☆
私もカタツムリかと思いました〜 冷え冷えスタート最高です♡
ゆーも
吸い込まれたら 中にひろゆきさんが居るのですね!(笑)
コジモ3世
アルザスのリースリングですね(^^) 僕も冷え冷えのリースリングを飲みたくなりました♫
Yuji♪☆
ホント!吸い込まれそう~ しかもグレーのマーブルがちょっと恐いです。不思議。
みか吉
え? カタツムリぢゃないのですか? 無農薬の葡萄畑には立派なカタツムリがいるって 聞きますよね✨
toranosuke★
ひろゆきさん エチケット気になりますよね(^^) 吸い込まれそうなんで、ブラックホールホール?とか色々考えてささまいましたが、ワインは普通に美味しいリースリングでした 笑
ピノピノ
ゆーもさん このところ、ムシムシ暑くて、何でも冷え冷えスタートです 笑 そして、アイスばっかり食べてしまいます(^^)
ピノピノ
コジモ三世さん コジモさんも吸い込まれたら、僕も行きますよ。ワイン会でもしましょう 笑
ピノピノ
Yuji♪☆さん このリースリングは、なかなか美味しかったです(^^) やっぱり暑いですし、冷え冷え良いですよね!
ピノピノ
みか吉さん なんか不思議な力が宿ってそうな絵ですよね(^^) カラフルだったら、割とペロペロキャンディみたい何ですけど、グレーだと怖いんですよね 笑
ピノピノ
toranosukeさん イラストは何かは不明です 笑 カタツムリの話聞きますよね(^^) バッハウのスマラクトも緑のトカゲもいると良い畑らしく、それ由来と聞きました!
ピノピノ
ホント〜暑いですね!私は泡ばかりグビグビ飲んでます!笑 あ〜、でも美味しいリースリングも飲みたいなあ♡ 温度が上がって甘みが後からキュンとしてくるやつ!キュン?少し違うかな〜飲んで表現したいですw!(*´艸`)
mamiko·˖✶
mamiko♥さん 暑いですよね。湿度高くて、キリッとした泡ばかり飲んでしまうのわかります 笑 リースリングも酸味がしっかりあるので、さっぱりと良かったですよー。 ぜひぜひ。リースリングの連鎖?もお待ちしてます(^^) キュンの感覚は僕も注意してみます 笑
ピノピノ
家飲み。マルク・クライデンヴァイス アンドロー リースリング 2016 東京はとっても暑いので、冷蔵庫で冷え冷えにしたこちら。温度を上げながら楽しみました。 エチケットをずっと見てるとなんか吸い込まれて行きそう(^^) グレープフルーツ、白い花、石灰、ほんのりとリースリングらしいペトロールが香ります。 フレッシュな柑橘の果実味が豊かで、凝縮感があります。 綺麗なキリッと酸味でオイリーな質感。 エレガントなリースリングの印象。 ミネラルもよく感じ、しっかりとした旨味があってとても美味しいです。
ピノピノ