





| ワイン | San Giusto a Rentennano Chianti Classico Riserva Le Baròncole(2018) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

こんにちは❢ スモークサーモンの昆布巻き❢チーズプレートに違和感なくとっても美味しそう〜(๑´>᎑<)~♥️
meryL

meryLさま サーモンがミモレットのオレンジとリンクして、昆布の黒味がプレートを引き締めて、違和感なく溶け込み、盛ってみるものだなーと思いました 笑 お正月シーズン外れると、昆布巻きはなかなか買えませんが、オススメです♡
マリエー

スモークサーモンの昆布巻き、バッチリ合うんだろうなぁ(*´∀`)♪ 良いワインいっぱい開けて羨ましい(o⌒∇⌒o)
ナゾ2

ナゾ2さま こちらの昆布巻、チーズボードに違和感なく溶け込みました 笑 スモークサーモンのオレンジ色がミモレットのオレンジ色ともリンクして、映えたのも嬉しいところ(^^) おせちは和洋問わないおつまみの宝庫かもしれません 笑
マリエー
酒豪たちが復活して、飲み進みます。食べ進みます。 この頃、私、お腹いっぱい過ぎてダウン↓↓↓ ソファに横たわっていました。 酔っ払っていない、飲みたい、食べたい!でも胃がパンパン(ToT) とりあえず、1時間ほど寝落ちしました。 コチラはダウンなタイミングで、香り含めて、味わうほど飲めていないので、印象あまりないです。 画像のスモークサーモンの昆布巻きは我が家のお正月で出番を失ったもの。お醤油の甘辛おつまみはワインにも合いますね。ちゃっかりチーズと同席 笑
マリエー