Like!:44
3.5
六本木の中華で頂いたのはドメーヌ・トプノ・メルム・モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ・ラ・リオット2001。 ジャン・トプノとドゥニーズ・メルムの婚姻で始まったドメーヌ。元々両家とも栽培農家で、ニュイとボーヌで13haを所有しています。栽培は2001年よりビオディナミに転換。 少し熟成感のあるオレンジ掛かったしっかり目のルビー・レッドから、フレッシュさはありませんがジャミーな赤黒果実にアースやスパイスのアロマ。 ミディアム・ボディの程良く熟した果実味で、程よい酸味の後に少しラフなタンニンを感じます。少し枯れかかった、落ち着いたエレガントな全体感で、モレ・サン・ドニらしい少し土っぽい風味も感じますが、とても綺麗に熟成していて、クラシックなブルゴーニュらしいワインでした。
Marcassin
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
六本木の中華で頂いたのはドメーヌ・トプノ・メルム・モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ・ラ・リオット2001。 ジャン・トプノとドゥニーズ・メルムの婚姻で始まったドメーヌ。元々両家とも栽培農家で、ニュイとボーヌで13haを所有しています。栽培は2001年よりビオディナミに転換。 少し熟成感のあるオレンジ掛かったしっかり目のルビー・レッドから、フレッシュさはありませんがジャミーな赤黒果実にアースやスパイスのアロマ。 ミディアム・ボディの程良く熟した果実味で、程よい酸味の後に少しラフなタンニンを感じます。少し枯れかかった、落ち着いたエレガントな全体感で、モレ・サン・ドニらしい少し土っぽい風味も感じますが、とても綺麗に熟成していて、クラシックなブルゴーニュらしいワインでした。
Marcassin