ワイン | Dom. Arnaud Ente Meursault 1er Cru La Goutte d'Or(2001) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
網タイツですね! 了解です!( ̄▽ ̄)ゞ あとイロイロ頑張れる様に登山で下半身鍛えておきますね(///∇///)❤
Da Masa
アルノー・アント羨ましいです(涙) すごいワインばかりのワイン会ですね。
hintmint3
Masaさまの網タイツ、きゃー、なんだか想像しちゃうじゃないですか! 次回お目にかかったとき、ふきだしたら、ごめんなちゃい(^^)
mamiyumi
hintmintさま、はい、もうこれまでこんなに豪華な白ワインをいただいたことがなく、ただただ素晴らしいのかひとことです。購入したくても、市場に流通してないですものねー。素敵な会に参加させていただけたことに感謝です。
mamiyumi
エガフェフ in Kobe 上海料理とワインの会 さてここで、念願の、憧れの、アルノー・アントが登場〜。しかも、金色の雫といわれる、ムルソー1er Cru グットドール、しかもしかも、ヴィンテージは熟成ヴィンテージの2001年。なな、なんて希少なワイン。 グラスに注がれたお色は美しい黄金色、輝かしいです、まばゆいです。熟成した柔らかいボディに、果実味、蜂蜜感とバター感と美しいミネラルとがバランスよくまとまり、なんと素敵でエレガントなワインなのでしょう。ミクルスキの透明感のある伸びやかなお味とも、コントラフォンのカラメル感のある重厚なお味とも異なる、複雑で奥行きのある美味しさと旨味と余韻。こちらのワイン相当気に入って、他のどのワインよりも、お写真をたくさん撮っていました☆ ホッサーさま、素晴らしい貴重なワインをありがとうございました♡♡♡ このお礼に次回お目にかかった時には、えむちゃん隊長に匹敵するくらいのお色気ドッキリ作戦を策定・実行いたします。やっぱりお好みは編タイですか? はい、買っておきます、ラジャー。あ、そか、ゲイマンでしたら、誰かお好みの男子にはいてもらうようアシストしますね(^^)
mamiyumi