ワイン | Aubert Lauren Chardonnay(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨年の今頃に、同じローレンエステートの07を頂きました!熟成したオーベールの凄まじさに度肝を抜かれた記憶が今も新しいです。たまたま良い熟成をしたボトルだったのかも知れませんが、若いうちにあけるのが残酷に思えるほど、良いワインは魅力を出し切ってから飲まないと勿体ないなと感じた経験でした。 オーベールの熟成ものなど、相当マニアックな酒屋が気まぐれで出してくれでもしないと出会えないものですが…(><)
Johannes Brahms Ⅱ
Johannes Brahms様 ありがとうございます。 コルクがぼろぼろで悪戦苦闘された後の美味しさでしたね。 私の07ローレンもコルクがぼろぼろでした。カリフォルニア・ワインの熟成後ですが、とてもコルクが乾燥してぼろぼろになっているものが多いです。 若い内でも若さなりの美味しさがありますが、ある程度熟成させて落ち着かせるのも良いと思います。 どうでしょうかメーリング・リストで購入して、自家熟成されてみては❓
Marcassin
Marcassinさま これぐらい熟成したものをいただいてみたいものです。 リッチながらも構築がしっかりしているところが流石のオーベールですね。
hintmint3
hintmintさま ありがとうございます。 若い時もパワーと美味しさで良いのですが、落ち着かせると又良いですね。 忍耐強く頑張って熟成させてくださいませ。
Marcassin
オーベール・シャルドネ・ローレン・エステート・ヴィンヤード・ソノマ・コースト2007年をいただきました。 熟成感たっぷりの黄金色。 ハニー・オークにナッツ、カスタードにオレンジ・ブラッサム、スパイスとカルト系の美しいアロマ。 甘い風味のリッチでラウンドなテクスチャーの熟した果実味から、スパイシーな酸味、そして甘いビターなミネラル感。余韻も長く、口腔内に炸裂するこれでもかと言わんばかりの旨味をストレートに感じさせる、予想通りの美味しさです。 翌日もきれいなバター・スコッチや、クレーム・ブリュレ全開で、16%近いアルコール度数を感じさせない美味しさでした。 定期的にいただきたくなるオーベールです。
Marcassin