Dom. Oyamada 万力写真(ワイン) by genchidx2

Like!:17

REVIEWS

ワインDom. Oyamada 万力(2021)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2024-06-06
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所ふるさと納税
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーターヴァンクール

    COMMENTS

    genchidx2

    去年のふるさと納税で入手。 朱が混じった濃いオレンジ色。 粘性は小さい。 みかん、柚子、イチゴ、綿菓子、セージ、ヒノキ。 アタックは軽やかだが、尖っていて非常にドライ。 口に含んだ瞬間から、意外なほどタンニンを強く感じる。 見た目はロゼっぽいですが、味わいはオレンジ。 ボディは軽い。 何度飲んでも柑橘の苦みと酸とタンニンが一気にやってくる、不思議なワイン。 空き瓶:402g スクリューキャップ 品種:甲州2/3 プチマンサン、シュナンブラン1/3。 樹齢:8年 土壌:粘土質 マセラシオン:全房のプチマンサン、シュナンの上に、甲州をのせて約3週間。ほか一部、甲州のみで約3週間。 醗酵:自然酵母、ステンレスタンク醗酵。 熟成:古樽熟成10ヶ月 山梨市万力の南西向きの斜面につくられた段々畑。棚栽培で全て短梢で仕立てられており、3品種が1枚の畑に混植されている。BOW!白のデラウェアの畑である西山や蟹沢からほど近い位置に所在。

    genchidx2

    genchidx2
    genchidx2

    OTHER POSTS