ワイン | Terrazas de Los Andes Reserva Chardonnay(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ビールの方があうけど、やっぱりワインが飲みたいですよね〜 キャベツと海苔のサラダ!真似しようっと♡
ゆーも
僕も飲み放題なら、焼き肉は白の方があうと思ったことがあります(*^_^*)
ひろゆき☆☆
ちなみに オーストラリアも シャルドネでしたか?
コジモ3世
焼肉に白でも、樽なら合う?のでしょうかね〜〜 ビールの方が合うのですね(笑) キャベツに海苔が乗っている画像が たまらなく萌えますぅ٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶キュンキュン!!!
toranosuke★
ゆーもさん ビールも飲みましたが、ワイン飲みたいですよねー。 この海苔はごま油と塩っけがあったので、多分韓国海苔でした(^^)
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん 暑くて冷えたのが飲みたいというのもあって、白にしてみましたが、案外さっぱり楽しめて良かったです(^^) ビールは更に美味しかったですけど 笑
ピノピノ
コジモ三世さん オーストラリアはソービニオンブランでした。 普通はシャルドネとソービニオンブランと迷うんですよね 笑 SB気分だったんてわすが、アルゼンチンはあんまり飲んでなくいので、国で選びました(^^)
ピノピノ
toranosukeさん 樽とかあんまり関係なく、冷えてそうなので白を選びました(^^) デイリー中心だったので、冷えた方がいいかなとー。 僕的に合うのは完全にビールでした 笑 このキャベツいくらでも食べれますー(^^)
ピノピノ
反動、来ますよね(笑) 焼肉と白、機会があれば試してみます(^^)
Yuji♪☆
焼肉に白…いいでしょう! 暑い時期には冷え冷えのスッキリ白ワイン、白泡もいいでしょうね(^^)
wapanda
へえー、焼肉なら私なら迷わずに赤ワインを合わせてしまいますね〜!さすが✨ というか、お肉の味付けにもよりますよね〜塩レモンとかなら白ワインが合いそう♡あ〜やってみたくなりました(≧∇≦)タベタイ!
mamiko·˖✶
Yuji♪☆さん 反動が来て今日も連続でお肉食べました 笑 しかもステーキ…。 焼肉と白は試すほどではないかもー(^^)
ピノピノ
wapandaさん ついいつもか赤か泡にしてましたが、白もたまには良いなと思いました(^^) これから夏ですし積極的に試して行こうと思いますー。
ピノピノ
mamiko♥さん 僕も赤ばかりでしたが、暑くて冷えたワインが飲みたかったので、白にしてみただけだったり 笑 今度の飲み会は焼肉でワイン行きますか? ワインがソコソコ揃ってる焼肉やさん知ってますよ(^^) ワイン会だと泡、白、赤と行けるので楽しいかもー。
ピノピノ
焼き肉の飲み会オモシロイ♪ 焼き肉って、すっごくその人の癖が出ちゃうの楽しい♥お肉の好みや焼き方、お世話する人される人、つけだれも~ レポート楽しみにしていまーす\(^o^)/ミタイミタイ
みか吉
みか吉さん 焼肉飲み会って何のことかと思ったらmamikoさんへの返信ですね…。 僕が言っただけなので、きっと実現しないと思います 笑 僕は仕切ったり人の焼き方に口を出しませんが、自分のお肉の焼き方はこだわりまーす。 結構、生っぽい感じで食べます 笑
ピノピノ
焼肉飲み。テラザス シャルドネ リゼルヴァ 2016 ヘルシーご飯の反動で! 食べすぎました 笑 焼肉はいつも赤でなのでたまには白をー。 白は二択であんまり選べなーい。 アルゼンチンとオーストラリアで長考…。 アルゼンチンのメンドーサのこちら。 輝きのあるイエロー。 パイナップルなど南国果実、石灰、バニラに、カラメルの香ばしい香りや、ほんのり甘い甘い香り。 熟れた濃い目の果実味で、リッチな果実の味わい。 樽も効いてて焼肉にも負けないです。 焼肉に合うかというと、ビールの方が合いますけど、僕的にはたまには焼肉で白も良いなぁって思いました。
ピノピノ