Like!:42
4.0
『No.510 父の日をランブルスコで』 本日は6月第3日曜日ってことで、父の日というやつである。実家の父にプレゼントを贈り...ってはのはいつものことで。ここ何年かは、自分も祝われるようになってきて。 なんだか嬉しいような、ちょっと恥ずかしさみたいなのもありつつ。 そんな今夜の父の日ディナーは... ・ワンポンドステーキ ・実家からの揚げ物 ・ご飯と野菜スープ 今夜はマックスバリュで買った、ワンポンドステーキ。うーん、翌日の胃もたれ案件なのは明らかだろう。でもこんな日くらいは食べたいものだ。そして今夜は、フランスのヴィネヤー・ド・ラ・ルカのトルミノ・ランブルスカイオ・ジュダ・フィンモン・ペティヤン2015年をお供に。カリニャンとシラーが50%づつ。もうこれは完全に今日みたいな肉の塊には最高の組み合わせなんじゃないだろうかね。 そんなこんなでまず香りの方から...おおおっ、久々にやんちゃ感満載の香り。黒果実系の香りに、ちょっと湿った土っぽさ。そして少し獣のような香り。色味もみっちりと黒っぽさが。そして一口...おぉ、これはなんというか、ペティアンと名乗っているが、ほぼスティル。かすかなピチピチガス感こそあれど、ほぼスティル。でも不思議と嫌じゃない。 味わいもカシスの甘酸っぱさにレーズンの湿った甘さ。スパイシーさもうっすら。そしてコーヒーガム的ニュアンスも。少し甘さありだが、あくまでもアクセント的かな。 赤身多めの牛ステーキには言わずもがなの相性。肉食って、飲んで、の繰り返しにはもってこい的な。ただ濃いワインとは少し異なり寄り添い感的なものを感じるんだよなぁ。ボリューミーではあるけど、重さと強さで押してる感がないのがなんか好き。 ちょっと田舎っぽくクラシックな味わいってのもまたいいのかな?今回初めて飲んでみたけど、わりかしストライク!これはまたリピートしたくなるかも...ってか、次のヴィンテージ、ポチッちゃったけど。 ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.510 父の日をランブルスコで』 本日は6月第3日曜日ってことで、父の日というやつである。実家の父にプレゼントを贈り...ってはのはいつものことで。ここ何年かは、自分も祝われるようになってきて。 なんだか嬉しいような、ちょっと恥ずかしさみたいなのもありつつ。 そんな今夜の父の日ディナーは... ・ワンポンドステーキ ・実家からの揚げ物 ・ご飯と野菜スープ 今夜はマックスバリュで買った、ワンポンドステーキ。うーん、翌日の胃もたれ案件なのは明らかだろう。でもこんな日くらいは食べたいものだ。そして今夜は、フランスのヴィネヤー・ド・ラ・ルカのトルミノ・ランブルスカイオ・ジュダ・フィンモン・ペティヤン2015年をお供に。カリニャンとシラーが50%づつ。もうこれは完全に今日みたいな肉の塊には最高の組み合わせなんじゃないだろうかね。 そんなこんなでまず香りの方から...おおおっ、久々にやんちゃ感満載の香り。黒果実系の香りに、ちょっと湿った土っぽさ。そして少し獣のような香り。色味もみっちりと黒っぽさが。そして一口...おぉ、これはなんというか、ペティアンと名乗っているが、ほぼスティル。かすかなピチピチガス感こそあれど、ほぼスティル。でも不思議と嫌じゃない。 味わいもカシスの甘酸っぱさにレーズンの湿った甘さ。スパイシーさもうっすら。そしてコーヒーガム的ニュアンスも。少し甘さありだが、あくまでもアクセント的かな。 赤身多めの牛ステーキには言わずもがなの相性。肉食って、飲んで、の繰り返しにはもってこい的な。ただ濃いワインとは少し異なり寄り添い感的なものを感じるんだよなぁ。ボリューミーではあるけど、重さと強さで押してる感がないのがなんか好き。 ちょっと田舎っぽくクラシックな味わいってのもまたいいのかな?今回初めて飲んでみたけど、わりかしストライク!これはまたリピートしたくなるかも...ってか、次のヴィンテージ、ポチッちゃったけど。 ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ