ワイン | Guimaro Blanco | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ギマロの白は飲んだこと無いです たしかこれ一本ですよね(^^)
J. Hall命
ここの食卓は車海老率の高さが半端ない(笑)
hamadance
J.Hallさん。ギマロの白はこのゴデージョ100%ともう一本、セパス・ビエハスというのがありますよ(^^) ゴデージョを主に3種類の葡萄をセパージュしてます。
Musicien
hamadanceさん。良く見てますね〜(笑) 納めの注文で残った車海老(納品には小さい)を勿体無いから時々こうして家用にしてます(^^;;
Musicien
3、40g位でしょうか? 需要少ないのですね。
hamadance
20g位の才巻海老ですね(^^) 以前は良く使われてましたが、いまは減りましたね。 単価的に「天使の海老」を使う施設が増えました(^_^;)
Musicien
土瓶蒸しが終わると、天麩羅位しか出番なさそうですね(笑)
hamadance
お料理ではそうですよね(^^;; ウチでは茶碗蒸しに入れたりします。
Musicien
またそんな贅沢な!
hamadance
役得です(* ̄∀ ̄)〜〜♪♪
Musicien
アップし損ねたワイン、その2。 こちらも先月末頃(^_^;) お刺身、トマトとアボカドにはギマロのゴデージョを。 仄かに焼菓子のような香ばしさを感じながら、酸味はしっかりしていたような…(^^;; かなり忘れてますが、美味しかったです♪
Musicien