ワイン | Raidis Estate The Kid Riesling(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も暑さの為、アリゴテ~泡六連発~アリゴテとポストを見たら7/14のワイン会以来、赤を飲んでいませんでした。( ̄▽ ̄;) 8/14へ向けて今週末はトリンケーロのロッソ・ラシ-ヌをと思っていますが、どうなる事やら。 その前にお店が営業されるか確認しなくては。(笑)
chambertin89
chambertin89@X-BLACKさん 冷房がガンガンに効いているオフィスにいると赤ワイン飲みたくなるんですけどね、ウチに帰ると、もうさっぱりした泡や白しか目に入らなくなりますね(大汗)
iri2618 STOP WARS
2018 ライディス・エステート ザ・キッド リースリング クナワラ サウス・オーストラリア/オーストラリア 日曜日にいただいたワイン。 この日もバルベーラ&ソース焼そばのペアリングを試す気持ちは十分で、ちゃんと準備はしていましたが、やはり暑さに負けてリースリング&素麺のペアリングに変更(*_*) ワインは、南オーストラリアのリースリングです。 このワイン、2017のレビューを昨年の10月16日にアップしていますが、印象はほぼほぼ変わりません。 ただ、以前にいただいた時よりさらに締まった印象で、とても硬派な結晶化したミネラルそのもののようなワイン。 真夏のワインとして、これは実に良い感じです♪ あっと言う間になくなりますね! 文字通り瞬殺でした(笑) あぁ、いつになったらバルベーラ(焼きそば)に辿り着けるのでしょうか(泣)
iri2618 STOP WARS