ワイン | Tuets tot Negre 2019 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
1400ポスト✨ おめでとうございます✨✨✨ (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
1400ポスト、おめでとうございます!来年も美味しいワインをアップロードして下さいね、良いお年をお迎えください!!
hidenori
㊗️です、1400ポスト! 明けましておめでとうございまーす♪ Vinica始めた当初からお世話になっております(勝手に) 日本酒の勉強も…hamuitoさんなら深ーいとこまで行かれるんでしょうね!ワインとバーターでポストあげてください!参考にさせていただきたいです(^^) 今年も何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめ。
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。<(_ _)>
Kyoji Okada
㊗️1400ポストおめでとうございます
江川
盆ケンさん 明けましておめでとうございます。 いつもコメント等ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。 hidenoriさん ありがとうございます! なんとなく年200本にしてますが、2022年も同じペースで飲んでいこうと思います。 はじめ。さん 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 読んでいただいてありがとうございます。嬉しいです! 日本酒も、ワインの投稿のオマケでタグ付けて投稿していこうと思ってます。どれくらいハマるかは不明ですが、とりあえず勉強してみます! KyojI Okadaさん 明けましておめでとうございます! こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m 江川さん ありがとうございます! 本年もよろしくお願いします!
hamuito
1400ポスト✨ あけましておめでとうございます\(^_^)/
ミッタァル
1400ポスト、おめでとうございます㊗️ しかも、明けましておめでとうございます㊗️ (^_^)/□☆□\(^_^)カンパーイ おめでたいこと続きですね(^-^) 僕は先日300ポストをやっとこさ越えたばかりです~
ひろ1972
ミッタァルさん 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m ひろ1972さん ありがとうございます! 特に意味はないですが年200にしてて、正月にはじめたので、切り番と正月と周年が同時に来るようになってます~。
hamuito
1400ポストおめでとうございます! 日本酒もよいですよね☆ 今年もよろしくお願いいたします(^.^)
Ima
ありがとうございます! 日本酒を飲むときの、日本酒選び、フード選びの気楽さが好きです。 こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
hamuito
遅ればせながら㊗️1400ポスト 本年もよろしくお願いいたします。
糖質制限の男
ありがとうございます! こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
hamuito
日本酒ですか。イイですね。自分もどちらとも頂いてますが、日本酒も奥深いなと思いつつ頂いてます。 1400スゴイっすねぇ〜
Taku golgo
僕はハッキリとワインの方が好きなのですが、日本酒も奥が深いですよね。ブドウだけ、米だけでよくこんなものができるなと感心します。勉強したいなーと思いました。 人生で2万本くらい飲みたいですね。
hamuito
1400ポスト。何でもないワインですが…。 今年はミュスカデを飲みまくったけど、来年はチャコリを飲みます。 あと、日本酒の勉強もしようかなと。節約っていう意味もあるんだけど、日本でグルメに興味を持つならワインだけじゃなくて日本酒も知らないとダメだと思う。 ナチュールとしてはかなり濃い方。紫が強い。 硫黄や馬小屋の香り。臭さはあって、自然派好きじゃない人がギリギリ耐えられるかなというくらいの程度。 序盤はカチカチだけど、時間がたつと開いてくるので熟成させる必要まではない。 開いた後も固さの残るキチッとした果実味。砂糖漬けのベリー。 果実味に固さがあるおかげで、甘味が強めなのにシャキッとしてる。 時間の変化や攻めた自然派臭もあってすごく楽しめる。良いワインだと思う。
hamuito