ワイン | Morgen Long Seven Springs Vineyard Chardonnay(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassinさま ご紹介いただいたモーゲン・ロング、素晴らしい作り手さんですね。繊細で綺麗で品の良いシャルドネとなると比較になる作り手さんがいるでしょうか? また私も購入してみようと思います。
hintmint3
hintmint様 ありがとうございます。 果実味はやはりアメリカらしさを少し感じられるのですが、とても丁寧に造られていて、少しセラーで寝かせてみたくなりました。オーベールやマーカッシンなどのスタイルも良いですが、色々とキャラクターの違いを楽しんで行きたいですね。
Marcassin
ブラン主体のワイン会。 ブラインド・でブランの2本目は、オレゴンのモーゲン・ロング・シャルドネ・セブン・スプリングス・ヴィンヤード2019年を頂きました。 今オレゴンで注目の若き醸造家セス・モーゲン・ロング氏のシャルドネ専門のワイナリーです。 落ち着いた感じのレモン・イエロー色。 シトラスにナッツ、スモークに火打石、少しスパイシーなミネラルのアロマなど、ブルゴーニュを連想させるアロマ。 ボリューム感は少しふくよかながらも、果実の自然な酸味とスパイス等のニュアンス、そして余韻にかけてのミネラル感等はまさにブルゴーニュを意識して構築されたスタイルで、半分のメンバーはブルゴーニュだと確信していた程。ストラクチャーもとても綺麗で品があり、素晴らしいまとまり感。 だんだんと開いてきて、温度も上がると、少しアメリカ的な果実のボリューム感を感じました。 これからも試して行きたいモーゲン・ロングでした。
Marcassin