Pago de los Capellanes Joven Roble写真(ワイン) by peco

Like!:10

LLLLLL

REVIEWS

ワインPago de los Capellanes Joven Roble(2017)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2023-03-29
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

peco

ずーっとセラーに入ってましたスペインワイン。 ウチの人がお友達の家に飲みに行く時に画像のケータリングを作って持たせてあげたら、後日お友達にいただいたワインです。 スペインワインってまーったく分からないんですよねー 私、ワインを知り始めた頃にスペインの代表的なぶどうのテンプラニーリョを「テンプラリーニョ」と覚えてしまって、、いまだに「テンプラニーリョ、ん、テンプラリーニョ、、あれ、どっちだっけ?」ってなります… 「天ぷらにー」 「りょ?」 本人同士しかわからないラインの会話みたいですねー 香りは黙って出されたらキャンティクラシコと思うかもしれません。似てる。 ただ、イタリアワインよりもお鼻に抜ける刺激感がある気がするー お口に入れるとなんと表現したら良いのか、イタリアワインとは違う酸味の現れかた。 そして、渋みが薄ーくじっとりと収斂する感があります。渋いの苦手な方はダメかもー カベルネソーヴィニヨンとはまた違う渋みの残りかた。 でも、これはたぶんお食事がイタリアとは違うからでしょう スペインの方の好みもあるでしょうねー アーモンド入りのベビーチーズと一緒に食べたらワイン単体よりもだんぜん美味しかったです。 なーんて言ってもスペインワインのことはよく分かんないんですよねー えへへへっ (๑′ᴗ‵๑)

peco

L

テンプラニーリョとテンプラリーニョ 言いやすさだと後者なのかもしれませんね(^◇^;) 近所のスーパーでもテンプラリーニョの表示になっているワインがあって思わず買いそうになりましたw

mayoi

L

はい、いまだに間違えてしまいます。 間違えて覚えてる方は多いのではないかと思います。 私だけではないと思いたい…(^^;) スペインのワインは中身はよくわからないですけど、ラベルデザインがすごーく斬新なのが多い気がします。

peco

peco
peco

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L