ワイン | Simon Bize & Fils Corton Charlemagne Grand Cru(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いったい私は何者やねん(爆)
くれぺん
球体になったくれぺんさん 見たかったです!笑 いいなぁ、シモンビーズの コルシャル~~(*゚∀゚*)
えむ お嬢
くれぺん星人くれぺんさん、 あれ?地球外生命体ですよね(^o^) まさかこの次に出すワインが くれぺんさんの母星のワインだったなんて、それは誰も当てられませんよ(笑)
白猫ホッサ
えむお嬢様、 シモン・ビーズのコルシャルは サラリとした飲み口の中にしっかりとしたミネラル旨味が凝縮されていて私は大好きでございます。 また入手した折には必ずご連絡差し上げます。 しかし意外にお嬢様コルシャルお好きでございますね(^o^)
白猫ホッサ
クレペンさんの最終形態…しかと見届けました(`・ω・´)
Non★
Non★ビューティー肉好きさん、 怖かったですねぇ 食べられるかと思いましたねぇ 今でも震えが止まりません(>_<) よく闘って地球を守りましたねっ!
白猫ホッサ
白猫ホッサー伯爵殿〜 しかし良くもまあボルドー伯爵くれぺんさまを白だけでご納得させますね。私も含めてそこが白猫ホッサーさまの魅力なのだと思います。 シモン・ビーズは白猫ホッサー伯爵のお好きな薄旨系なのですね。 こちらの芦屋のお店、懐かしのルーロ会の場所でした。
Marcassin
MarcassinNGH会長神父様、 私は別に指示したり制限したりしてないのですが(^-^;)何故か皆仏白しか持ち込まれないのです。 ありがたいことでございます(^o^) くれぺん星人さんは白まで5大シャトー(笑) 徹底してましたね(^o^) シモン・ビーズのコルシャルは薄旨系で大好きです。ルーミエのコルシャル畑の隣りらしく畑の面倒をみあったりしていたそうですね(^o^)
白猫ホッサ
くれぺん星人の襲来その3 時に西暦21XX年、地球は今最後の時を迎えようとしていた。 宇宙侵略を着々と進めてきたくれぺん星人は、ついに太陽系へその魔の手を伸ばし地球に対して遊星爆弾による無差別攻撃を加え続けているのだ。 人類は、ただその絶滅の時を待つだけだろうか。明日への希望は無いのだろうか。 「 見ておれ悪魔め。わしは命ある限り戦うぞ。決して絶望はしないたとえ最後の一人になっても私は絶望はしない 」 さらば~地球よ~♪たびだーつ船はー♪ 宇宙戦艦シロネコー♪チャッチャラー♪ というわけで地球侵略にわざわざお江戸から芦屋イタリアンBまで出張という名の世をしのぶ仮のスーツ姿で現れたくれぺん星人くれぺんさんを迎え撃つ地球防衛軍美女と野獣と白猫。 セロスと金壺。 異星人からの銀の翼に シャンガンマンの反撃ときて 更に手を緩めない白猫はブラインドで シモン・ビーズ コルトン・シャルルマーニュ2011年 世をしのぶ仮の姿のくれぺん星人さんはGC?バタール?シュヴァリエ?などと悶え苦しんでいます(^o^) ふふふ悩むが良い おおお! ぐおーっと咆哮をあげて くれぺん星人さんが形態変化を(゜Д゜;) 第四形態最終形態だーっ! スライム化して一つ目からの触手が何本も! 怖いよー(>_<)ガクブル フグの身の入ったパスタに 前当主故パトリックの健在であった頃のVt. シモン・ビーズのコルシャルは薄いという評判も聞きますが果実味が綺麗で伸びやかなミネラルを楽しめて私は結構好みの味わいです。 案の定開けたては水のようなシャバシャバ感。 しかしすぐに濃厚な果実味とミネラルが控えめながらもあがってきます。 美味しーーーいっ! 後追いしてくる酸味とグレープフルーツの皮の苦味の余韻 上品!高責で気品あふれるコルシャルで最終形態のくれぺん星人さんをやっつけます(^o^) 地球人よ思い知れ!最後に笑うのはこの私だ!! ──くれぺん星人デ○ラー総統 次回最終決戦 続くっ
白猫ホッサ