ワイン | Ch. Carbonnieux Pessac Léognan Rouge(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カルボニュー! 白はよく見ますが...ゴージャスなエチケットなんですねー(^^) toranosukeさん 試験の時 カル母乳~って覚えてたりして(笑)
コジモ3世
いきなりステーキは持ち帰り出来るのですね~。立って食べるの嫌なので、テイクアウト良さそうですね~!濃いボルドーともあいそうですね!
ひろゆき☆☆
ペサックレオニャーン(*´꒳`*)!は早熟ですから、開けてすぐ美味しいも納得! いきステ!持ち帰りできるなんて知らんかったです…やってみようかな?(*´-`)
Gianfranco
ペサックレオニャ〜ん(@_@)キラーン! すぐに美味しいボルドーさんなのですね〜 いきなりステーキ、新潟にもあるですよ(*´꒳`*)エッヘン←なんの自慢(笑)
ゆーも
いきなりステーキはお持ち帰り出来るのですね〜(^^) この辺にも出来たので行ってみよー(^^)
アトリエ空
コジモ三世さん カルボニューは何となく白のイメージですよね。 赤はよりボルドーらしい重厚なエチケットですよね! これは軽ボニューでなく、重ボニューでしたよ 笑
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん 聞いたら全店持ち帰り可能だそうですー。 せっかくだから、美味しいワインと頂こうと思ってテイクアウトしたんですが、なかなか良かったですよ(^^) バローロとか、ブルネロなんかとも良さそうですね!
ピノピノ
Gianfrancoさん ペサックレオニャンは早熟なんですね_φ(・_・ 硬さがなくて美味しかったです(^^) いきステテイクアウトも割と良かったのでぜひ! お肉買ってきて家で焼くより美味しかったですー。 わさび醤油とか、ソースも変えられて良いですよ(^^)
ピノピノ
ゆーもさん ペサックレオニャ〜ん(@_@)キラーン! いきなりステーキと、いきなり美味しいボルドー、なかなか良かったですー! 新潟行ったら都会でしたねー。俺のシリーズもゆーもさんの投稿りましたよね(^^)
ピノピノ
アトリエ 空さん お持ち帰り全店舗可能だと言ってました! ステーキ気分の時にはこれからも重宝しそうです(^^) 鈴鹿にもあるんですね!全国展開頑張ってますねー。
ピノピノ
ステーキ美味しそうですねー(^^) カルボニューは開けたてから美味しかったですか♫ そういうボルドーは良いですね(*^^*)
Yuji♪☆
いきなりステーキは、こっちにもあります。行ったことないので、行ってみたくなりました(о´∀`о) やっと念願かなってお肉~✨満足感が伝わってきまーす♥
みか吉
自分もいきなりステーキ持ち帰りできるの知りませんでした〜! カルボニュー美味しいですよね(^^) ペサックレオニャンのスモーキーさが好きなのでたまに無性に飲みたくなる地域!
YD
わーい゚+.(・∀︎・).+゚ 開けたてからすぐ美味しかったのですね! 良かったぁ〜♪ とか言ってみたけど、元々はピノピノさんのチョイス なんですよね〜〜(笑) ところでステーキのお持ち帰りって、 冷めちゃいません?
toranosuke★
Yuji♪☆さん いきなりステーキ美味しかったです(^^) 僕は値段的にはお安いですけも、案外ワイルドステーキが好きなんですよね。 カルボニュー美味しかったですー。 ボルドーらしさもありつつ、重すぎないのが良かったです(^^)
ピノピノ
みか吉さん いきなりステーキはホントに全国にあるんですねー。 みか吉さんあんまりステーキのイメージないですけど、なかなか美味しかったのでぜひ(^^) わさび醤油が美味しかったので、もし行ったらちょこっと試してみてくたさい!
ピノピノ
YDさん どうも、全店舗で持ち帰り可能みたいですよ(^^) お店に持ち帰りできますって書いてありました! カルボニュー美味しかったです! グラーヴはあんまり経験ないので、他も試してみたいなぁって思いましたー。
ピノピノ
toranosukeさん グラーヴってあんまり飲んだことないですし、格付けですし、気になってました(^^) ステーキは家から5分なので、冷めないように速攻帰って食べました 笑 ほんとはワインも事前抜栓しようと思ったんですが、ステーキ冷めるのですぐ飲んだんですよね 笑 そしたら、すぐ美味しかったと言う訳です(^^) ごちそうさまでしたー!
ピノピノ
情報ありがとうございます! 自分も自宅から5分くらいに店があるので事前にワインを開け肉に合いそうなら(今日すれば良かった!笑)してみます(^^) ちなみにクラーヴ格付けで飲んだ経験ならカルボニュー81年や最近も飲んブースコー88.89やオリヴィエ95くらいとか熟成したのも美味でした!この辺はまだ手に入りやすいですし価格もまずまず手頃かなと(古酒はまた別ですが) スミス オーラフイットなんか美味しいですがかなり高級ですからね(^^;;
YD
グラーヴの格付け✨ペサック・レオニャン(@_@)開けてすぐ美味しいのは嬉しいですね♡ いきなりステーキ?知らなかったです〜!結構いろんな所に有るみたいなので、探してみます(*ˊᵕˋ*) こちらピノピノさんチョイス?他にリクエスト有りますか?(^_^;)
mamiko·˖✶
YDさん おお。同じく5分ですかー。 ぜひぜひ連鎖お待ちしてます 笑 持ち帰りだとワインも自分で選べて良いですよね(^^) さすが、たくさん飲まれてますねー。 古いのはそうそう売ってないので、貴重な経験ですね! 80年代もいけるとは、やはり長熟でもあるんですねー。 スミス・オー・ラフィットは近くのショップにありますが、高いのでいつも眺めるだけで通り過ぎてます 笑
ピノピノ
mamiko♥さん カルボニューは赤も白もあるというのが、試験にでたりするので覚えました(^^) いきなりステーキ案外美味しいですよー。 ガッツリお肉な気分の時にぜひ(^^) チョイスというか、お店でカルボニューが置いてあって、グラーヴの格付けはあんまり飲んでないので、飲んでみたいなぁと、ボソッと呟いたのを聞かれてました 笑
ピノピノ
家飲み。シャトー・カルボニュー ルージュ 2012 今日こそお肉を! いきなりステーキで持ち帰りできたので、テイクアウトしてみました。 で、ワインはちょっと良さげなのを。 toranosukeさんに頂いたグラーヴ格付けを抜栓しました。ペサック・レオニャン(@_@)のこちら。 カシス、黒すぐり、プルーン、鰹節、ヨーグルト、チョコレート、バニラ、スパイスなどの複雑な香り。 ボルドーらしい香りって思いました。 味わいは熟れた黒いベリーの果実味。 豊富なタンニンは厚みがあり滑らか。 アフターはスパイシーで、長い余韻が楽しめます。 味わいもとてもボルドーらしい。 事前抜栓せずにいただきましたがすぐ美味しかったです。 エレガントで滑らかなボルドーという印象でしょうか。 もちろんステーキにはバッチリ。 とっても美味しかったです。 toranosukeさんご馳走さまでした!
ピノピノ