ワイン | Bruno Porro Dogliani Ribote(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スーパーソムリエのお店にいって このワインを飲んでみたいです〜♡
ゆーも
こちらのドルチェットはいかがでしたか?(^^) 肉厚な果実味としなやかな酸味、ギスギスしない渋味のバランスが中々好ましいワインだと思います。 過剰な樽香を付けて誤魔化さないあたりも好きな点です(^^)
Da Masa
ゆーもさん ありがとうございます! こういう楽しい作品は、みんなで楽しむと、より価値が有るというものですよね♪(*^ω^)ノ 早く、普通にスーパーソムリエのお店に出入りしたいものです(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
Spring has come!
Da Masaさん ありがとうございます! スーパーソムリエの眼力、同級生として心強いです!!(…って私は何もしていないですが( ̄▽ ̄;) ) ドルチェットの、種としての可能性を体験することができて、とても貴重だったと思っています(o^-')b ! Da Masaさんのお店だったら、こちらの作品ににどんなお料理を合わせるのか、物凄く想像を掻き立てられます♪♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Spring has come!
ドルチェット100%から醸し出される、こちらの作品は私的にとても面白くも美味しい作品でした♪ Alc.14.5%の表記ですが、そこまでの重さは感じません。 ドルチェット100%の作品はもしかしますと初めてかもしれませんので種の特徴がそのまま出ているだけなのかもしれませんが、先程「とても面白い」と言ったのは、フルボディーの赤なのに白のような華やかな軽さが同居している点です。 どうお伝えしたら良いのか分からないのですが、二卵性双生児である我が家の子どもたちが如く、別々の個性でありながらとてもウマが合って仲良しな姿と似ている気がします…って、スミマセン表現が下手で(;^_^A 華やかで、めくるめく漂う甘やかな芳香に、しっかりとした辛口のテイスト。 これは、ぜひスーパーソムリエのお店で皆さんに味わって戴けると良いと思います。 何だか、とにかく新発見で楽しかったです♪(笑)(*>∀<*) ご馳走さまでした。
Spring has come!