ワイン | Antoine Arena Patrimonio Carco Blanc(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コルシカ島のコジメンティーノ...もとい、ヴェルメンティーノですか(^^) 温度が上がった感じが 良い感じですね(^_-)
コジモ3世
コジモ三世さん、 コジメンティーノ、じゃなくてヴェルメンティーノを飲み初めてから、vinicaの皆さんから、サルディーニャやリーグリアを教えていただき、ウロウロしていたのですが、思わぬところでコルシカ島のヴェルメンティーノと出逢えました。酔っていたせいでしょうか、そーんなに塩味は、感じなかったです(*^^*)
pochiji
コジメンティーノ…あっ ヴェルメンティーノ✨との 美しき出合い~(≧▽≦)♥ 上機嫌なpochijiさんを 妄想中~ 思ったことをぽろぽろぽろぽろ 言ってそう~笑笑
みか吉
みか吉さん、 コジメンティーノ…あれ? ヴェルメンティーノ初めての産地でした~。 ボキャブラリーないから おいしいよー!しか言えてない気がします(笑) そして、誰も聞いてくれてないと思いま~す(^^;
pochiji
北海道産帆立貝柱とオマール海老の“パピヨット”オリエンタル 青マンゴーとライム レモングラス 赤とうがらし✨ 白いパレットに黄緑の絵の具を乗せたみたいで お皿の縁まで美しいですね(´∀`)ウットリ
カボチャ大王
カボチャ大王さん、 私も そう思いました。 白いお皿にパッとビタミンカラーが広がり、目でも楽しませていただきました。
pochiji
ヴェルメンティーノ?コ、コジメン?笑なんだろう! きりっと冷やして!美味しいですよね~♡ 先日シャルドネだと思いこんでいたヴェルメンティーノ…やっぱり違いますよねー(´∀`;)アハハ〜 3本を何人で飲んだんだろう!あれ?もうないよね?笑
mamiko·˖✶
コルシカ島のヴェルメンティーノですか‼︎ コルシカ島のワイン飲んだ事ないと思います(^^) お料理との相性抜群でpochijiさんは上機嫌でしたね(*^^*)
Yuji♪☆
mamiko♥さ~ん、 今回は4人で伺いました。 エヘヘ、3本では終われませんでした~(^ー^)
pochiji
Yujiさん、 上機嫌でした~(^ー^) 私もコルシカ島のワインは初めて いただいたような気がします。 コルシカ島って、フランスだけど、位置的にイタリアに近いような…。 ほぼサルデーニャ?(笑)
pochiji
フランス コルシカ島 ヴェルメンティーノ アルカナ好きさん食事会 ご飯行こうよ~の お誘いを受けて、皆が大好きなアルカナごは~ん。 お魚と お野菜の お料理が もう少し続くということで、私の好きなヴェルメンティーノで。 私の記憶からは消えていたのですが、友人いわく、以前に このドメーヌさんの赤をいただいた時に、私は美味しい~と言って上機嫌だったらしいです…。 グラス写真撮り忘れました。酔っ払いです(^^; 淡いイエローの記憶。 柑橘系の香り、ハーブも香る。 柑橘系のさっぱりした味わいに、温度が上がってくると南国のフルーツのフレッシュな甘味も感じられた。 貝にも、焼き魚にもあってて、美味しいを連発(笑) ・帆立貝柱とオマール海老のオリエンタル 青マンゴーとライム レモングラス 赤唐辛子添え ・太刀魚の炭焼き花山椒 栗南瓜のピュレ (写真撮忘)
pochiji