ワイン | 五一わいん Estate Goichi Merlot(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
たまに ワインと合わないアテも ありますよねー
ごん。
美味しそうなメルローですね♡ バックヴィンテージを入手されるなんて 羨ましいです〜 どんなお供があいそうですか?
ゆーも
そうなのですね! これは見かけたら試してみます(^^)
bacchanale
ちょうど月曜に五一ワインさんのフラッグシップであるメルローの複数ヴィンテージをブレンドしたものを飲みました! 滑からさがありつつ深みもありましたし、同時に日本産らしい繊細さもあり美味しく頂けました♪ ちなみにこちらの15年はかなり飲み頃ぽいので見かけたら自分も飲んでみたい熟成具合ですが普通に買うことはできなさそう。。 たまたま見かけたものなんでしょうか?
YD
ごん。さん ありがとうございます! そうなんです、合わないことは無いだろうと思っていたら…全く合わず( ̄▽ ̄;) 私はどうも、マリアージュの才能には欠けているようです(*T^T)
Spring has come!
ゆーもさん ありがとうございます! やはりチーズ、特に黒胡椒風味のものがよく合いました。 恐らくですが、タンニンをある程度包み込んでくれるお供が良いのではないかと感じました♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
bacchanaleさん ありがとうございます! 五一さんって色々な作品をリリースされていらっしゃいますが、こちらのエステートシリーズはやはりレベルが高いと思います! どこかでお見掛けになられたら、ぜひお家に連れて帰ってあげてくださいね♪m(_ _)m
Spring has come!
YDさん ありがとうございます! ロイヤル、お飲みになられていましたね♪ 私もロイヤルもとても良いと思います(o^-')b ! こちらの2015ですが、流石YDさん、お察しのとおりショップさんからの購入ではなくフリマサイトでの購入でしたが、購入してみて良かったです♪\(^-^)/
Spring has come!
あてが、合わないアテのナムルだす!←わざわざ帰って来て言う(≧▽≦)(爆)
盆ケン
山田くん、座布団1枚持ってきて!!(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃
Spring has come!
ええっ!!! 国産のメルローで、こんなに円やかな作品ってあるのですね!!!Σ(*゚д゚ノ)ノ いやぁ、まろい♪ ブラインドしたら、絶対ボルドー右岸って答える自信有り(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 五一さん、やるなぁー♪(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ! Alc.12.0%とは思えないエキス分の充実と適度な樽の印象も良く、2時間程度掛けていただきまして、最後の方は酸が立ってはきたものの、開栓直後からのベルベットな印象は素晴らしいものがありました。 日本ワイン、万歳!\(^-^)/ ちなみに、成城石井で買ってきたナムル盛り合わせとは、ナムルの胡麻油等とワインのタンニンが全くもって反発しあっておりまして、アテとしては失敗しました…( ̄▽ ̄;) ご馳走さまでした。
Spring has come!