Louis Jadot Meursault写真(ワイン) by ぽんちー

Like!:17

REVIEWS

ワインLouis Jadot Meursault(2020)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2024-12-15
飲んだ場所
買った日
買った場所イオンさんの通販
購入単位ボトル
価格帯
価格6578
インポーター日本リカー

COMMENTS

ぽんちー

☆3.5(セール価格補正込み) 半日後にその片鱗を見せてくれたムルソーでした── 今日は寒い一日でした。 昨日より4℃下がり、北風もビュービュー という事で、ムルソーを開けました。 ルイ・ジャドの村名ムルソーの20vtです。 公式HPを覗きましたが、区画の詳細情報が無かったため、様々な村名区画のブレンドかと思われます。 ALCは13%です。 イオンさんの通販セールにて、お得にゲットできました。 なお、コルクはDIAM10です。 キンキンに冷えた状態なので、グラスに注いで15分放置── ◯やはり、蜂蜜にバター、そして良い塩梅のオークの香り。 ◯口に含むと、やや硬質なミネラル感(塩気&燻し系)が前面に出ていて、その背後に柚木の様な柑橘。 ◯香りに比べ、味わいがドライなので、少し時間を置きます。 1時間後── ◯先ほどと全く変わらない印象(笑) ◯今日は、このワインの日ではない模様(笑) ◯明日に持ち越します。 ◯初日目は☆2.8 15時間後── ◯朝飲みです(笑) ◯香りに、パイナップルやゴールデン・デリシャスが出てきました。 ◯味わいも、抑制が効いたバランス感の中で、これらの黄色フルーツが踊っています。 ◯ミネラル感も健在ですが、今日はボルドーでよく感じる白砂利を舐めた系に変貌。 ◯小ぶりなグラスも試しましたが、香りが小さくなった割りに、味わいもそこまで凝縮しないので、中途半端な印象。 ◯やはり、ムルソーには口径が大きいグラスですかね。 3日目以降に持ち越した方が良い手応えでしたが、ボトルが空に。 一般的なムルソーのイメージより薄旨系でしたが、朝飲みには良いバランス感でした(笑) 本来なら、あと3年は寝かすのがベターな雰囲気。 もう1本あるので、数年後また開けるのが楽しみです♪♪ と言いつつ、年末年始にパッと開けちゃいそう(笑) ★テクニカル情報★ 〜ルイ・ジャド公式HPより〜 ◯自社製オーク樽で発酵。 ◯1/3が新樽。 ◯瓶詰め前、15ヶ月シュルー・リーで熟成。

ぽんちー

大分も昨日は寒かったですー(˙ཫ˙) 石油ストーブ出しました… 風邪ひかないようにお気をつけくださいね(*ˊ˘ˋ*)

Rikako Asakuno

Rikako Asakuno様 ありがとうございます! 冬の到来ですね・・ こちら、今日は太陽が出てる分、暖かいです。 犬と散歩する際に警戒して着込んだら、思いの外、暑くなりました。 最後は半袖姿になっちゃいました∑(゚Д゚)

ぽんちー

ぽんちー
ぽんちー

OTHER POSTS