Sieur d'Arques Crémant de Limoux Brut写真(ワイン) by コジモ3世

Like!:55

REVIEWS

ワインSieur d'Arques Crémant de Limoux Brut(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-07-02
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

コジモ3世

勉強会 ①シュール・ダルク クレマン・ド・リムー ブリュット シャルドネ、シュナン・ブラン、モーザック。 すっきり、爽やかで仄かに甘く、アフターの少しエグみが気になるかな... ②シャルル・フレイ ピノ・ブラン この造り手のリースリングは以前飲んで美味しかったが この ピノ・ブランは 少しベタっとした甘さが口に残るなぁ~。 ③ エラスリス シャルドネ・ソーヴィニヨン・ブラン 2016 シャルドネとソーヴィニヨンの良い部分が主張して 1000円台としては 満足度が高い気がします(^^) 余談ですが、エラスリスが造るカベルネソーヴィニヨンは 一度試してみたいですねー ...チャドウィックは無理としても(^^;)

コジモ3世

エラスリスのカベソー廉価版飲みましたが、普通でしたよ。(^_^)

ひろゆき☆☆

勉強会投稿、始まりましたねー。 今回はサービスはしてないんですか? メモが充実してますね(^^) それとも、慣れてきましたかー?

ピノピノ

リムーのクレマンはよく目にしますがまだ飲んだことが無かったかもです…エラスリスのカベソーは以前よく飲みましたが悪い印象は無かったですよっ!

pump0915

ひろゆきさん あの にわかカープファンと間違われた日ですね(笑)

コジモ3世

ピノピノさん 今回 いつもより人数少なかったので 色々楽でした(^^;) この会ではないのですが 最近 外でデキャンタージュとか頼まれるんですが 私はソムリエではないですよね(笑) なんでも 勉強なんで やりますけどね(^_-)

コジモ3世

Abeさん エラスリスのカベソーは皆さん飲まれてるんですね(*^^*) ちょっと お高めなクラスのを試してみたいのですが ポチるには中々勇気が必要かも...(^^;)

コジモ3世

エラスリスの白は飲んだ事がないので、飲んでみたいです♫

Yuji♪☆

Yujiさん モンテスにお世話になりっぱなしだったので、私は初エラスリスでした(^^;)

コジモ3世

シャルル・フレイ ピノ・ブラン、同じ造り手さんでも、銘柄によって 好みありますよね~(*^^*)

pochiji

pochijiさん シャルル・フレイのリースリングは美味しかったし、アルザスのピノ・ブランは 割と好きな品種なんで ちょっと期待したんですが...(^^;) そんな時もありますよね(*^^*)

コジモ3世

コジモ3世
コジモ3世

OTHER POSTS