ワイン | Dom. Buisson Charles Meursault 1er Cru Bouches Chères(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
「私の自制心から言ってそろそろ飲み頃」貴族をえがいた洋画ででてきそうなフレーズが堪りませんw 手にいれなければならないビュイッソン・シャルル…ワインセラーが渋滞してるからな。。
Yuri Touya
Yuri Touyaさん、いやいや96年のDRC開けたわけではありませんから(笑)市場に出てすぐ入手してすぐ開けるような貴族なんていませんし私の自制心の無さ加減にあきれていませんか?心配です(^-^;)。 これはYuri Touyaさんにはお薦めしたいムルソーの造り手の1つ(!)です。ルーロの次に飲みたくなるようなムルソーですし日本ではこのインポーターが独占輸入していて安定して入手できるところも良い点です(^o^)
白猫ホッサ
ふふふ 自制する能力を呪いでなくしておきました。 自制心、あるってずっと思ってましたか?( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 返してほしくば…え?お前の手元にある自制心と思ってるものはニセモノだよ?ま、マジか( ;∀;)
まなみ
まなみさん、ふふふ そんなこともあるかと式神返しの結界張っていました(^o^) おやまなみさんの自制心はどこですか?ほらこれではありませんか(笑)ひひひ(悪)
白猫ホッサ
numero3女王様、えいっやあっ! … 駄目だ女王様には通用しませんね式神飛ばしても全てうなだれて戻ってきます(ToT)流石です(笑)
白猫ホッサ
いっぱいあるから、よかったらそれ使ってください( ・∇・)キャピッ♡ 使っちゃうとACブルブランしか開けらんなくなりますがね!( ;∀;)
まなみ
まなみさん、いたみいります。 では早速使わせていただき…あポンソのコルシャルが泣いている~飲んじゃえ!あれ?使えません自制心(^o^)
白猫ホッサ
私のお気に入りのビュイッソン・シャルルの14年ものが入ってきたのでさっそくあけます。14年1erCruここ最近の私の自制心から言ってそろそろ飲み頃(笑)。枕元には夜な夜な順番待ちの仏白たちが立っているので毎晩混み合って押し合い(笑)大変です。 ビュイッソン・シャルルは現在は娘婿のパトリック・エッサが当主ですが先代のミッシェル翁もまだ健在のようで素晴らしいバランスのムルソーを造っています。最近はネゴス業も始めシャブリGCやピュリニーなど幅広くリリースしているようですがどれも綺麗なミネラル感・果実味のバランス安定した白を提供してくれる私のお気に入りドメーヌです。 今日は2014年のムルソー・ブーシュ・シェールです。1erCru畑のブシェールの古式の言い回しを未だに使っているところにこだわりを感じます。09年は以前飲んだことがあります。 14年ものは果実味の素晴らしい味わいが楽しめますがこれもその通り!でも追いかけてくるような酸味にミネラルの余韻!そうですこのバランスがビュイッソン・シャルルです。14年と若いムルソー1erCruでしたが果実爆弾に躍るミネラル隊といつもの味わいやはりここは安定安心のドメーヌですね(^o^)。
白猫ホッサ