ワイン | Charles Noëllat Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白猫ほっしゃんさん 私は本当のシャルル・ノエラ知りませんが、名声に泥を塗る様な昨今のブランド化されたシャルル・ノエラ、良くないですね。 でもシャン・ゲイ・マンとしてはこれでも飲まなけれならないと言う使命感に敬意を表します。 悪いシャンガン汁め!!!
Marcassin
相変わらずシャルル・ノエラ(偽)には厳しいですね♪ ちょっとしたオフ・フレーバーの目立つワインでしたが、ネタとして飲むのには面白いワインでした。ウチで飲んだ個体は、胡麻(熱?)とか牛乳石鹸(???)とかペトロール香(酸化?)とか、およそシャン・ガンらしくない香りを各自感じながらも、ダメ出ししないで面白がって飲んでくれて良かったです(汗)
iri2618 STOP WARS
MarcassinNGH会長神父様、 本当に偽シャルル・ノエラにはやられっぱなしです(>_<) 全く税関は何をしているのでしょう(-_- ) 偽ブランド品を摘発しないとは! チャンネルCHANNELとかルイ・ヴォットンLOUIS VOTTONとかブランドパロディ名ならまだしもご先祖様の名声を利用して商売するとは(-_-#) でもシャンガンには「飲まないでよい」ものはありません(^o^) 懐かしの欽ドンの良い子悪い子普通の子のような3種類しかありませんねシャンガン愛白猫 受け入れますシャンガンマン(^_^)b で、おや神父様またミスタイプですよ(>_<) ゲイマンちゃうーーーーっ!(大声) 悪汁飲ませますよ(笑)
白猫ホッサ
iri2618こだわりの師匠さん、 連鎖遅くなりました(_ _) おそらく複数の生産者から買い叩いたボトル買いネゴスもの(^-^;) 個体差あって当然かと インポーターも粗雑に扱っていて保存状態もよろしくないのかもしれません偽シャルル・ノエラだから(^-^;) でもシャンガンはシャンガン すべてを受け入れますアーメン(-_- ) シャンガン教信者シャンガンマン白猫(笑)
白猫ホッサ
エチケットにシャンガンとあれば中身が違っても挑まざるを得ない,,,流石は皆が認めるシャイゲ(以下略) ていうか元々の(真)シャルルノエラさんはシャンガン畑持ってたのかしら(笑) ネゴスノエラさん、赤で何度か遭遇しましたが味でそんなに悪い印象は無かったですけどね(笑)
くれぺん
くれぺん星のくれぺん星人さん、 シャルル・ノエラのルロワに売り払った畑にもユドロ・ノエラが引き継いだ畑にもシャンガンはなかったハズです。瓶買いネゴスもの決定です!しかも複数の蔵元を押しかけ買い叩いていますねこれは(>_<) あ、それ?ちょっと失敗した樽の瓶詰めしてたやつやけど要る?いや試飲したけどまあ捨てるのはもったいないかなーっちゅう感じやけど?要る?ええよ持ってって! …てな感じで集めたシャンガンでしょうそうに決まっているっ(悪意に満ちた中傷です(_ _)) 確かに偽シャルル・ノエラ赤はコスパの良いワインをリリースすると聞きます偽シャルル・ノエラのくせに(-_- ) とにかく私はシャンガンとなれば飲まずにいられないシャイゲイマンて男好き♡てなんでやねん\(-_- )バシッ ゲイマンちゃうわぁーーーっ!(大声) セラーに突っ込んで5年放置したろか(-_-#)
白猫ホッサ
私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。この世界に白ワインは2種類しかない飲んでいい白と飲まないでよい白だ一白猫大全一 間違えないでほしい現在のシャルル・ノエラはネゴシアンであるセリエ・デ・ウルシュリーヌがリリースするネゴスブランドの一つである。 元々のドメーヌ・シャルル・ノエラはかつてあの神様アンリ・ジャイエとも比較される程有名ドメーヌであった。惜しむらくは1988年にドメーヌ・ルロワなどに格安でその畑を売却され歴史の幕をおろしたことだ。ところがその屋号が子孫によって再興された。ルロワがシャルル・ノエラの商標は取得していないことを知り当主の甥にあたるネゴシアンのセリエ・デ・ウルシュリーヌがしめしめと2001年から「シャルル・ノエラ」を冠したワインをリリースしたというまあ一種の名称詐欺だ(>_<)キッパリ! 全然違うえなりかずきといなりが好きぐらい違う全然違うアントニオ猪木とあのときのエノキぐらい違う 前に気の迷いで「名前買い」してしまった偽シャルル・ノエラのブルゴーニュブランは「飲まないでよい」白のカテゴリーだった(>_<) シャルル・ノエラ ピュリニー・モンラッシェ1erCruシャンガン2013 しかし偽シャルル・ノエラであろうとシャンガンはシャンガン。これば飲まねばならないのだシャンガンマン(-_- )キリリ やや緑色の侵入する綺麗なイエロー 粘性あり 舌をさす酸味にほのかないや薄い果実の抽出でミネラルはぬるめ シャンガン特有の鋼鉄のミネラル感は感じにくくグビグビと飲める薄めたスポーツ飲料のようだ よく冷やして味わうとくどい氷砂糖のような甘味がたってきて飲み飽きる飲み口だがじんわりとくるスティールな喉ごし余韻はシャンガンである 苦味と甘味がケンカして焦げたトーストのようなニュアンスある人工的な甘味料の甘みが舌に残る シャンガンの場合普通は苦味塩分ミネラルの貫禄勝ちになるのだが、どちらも弱く7才児の小学生のケンカみたいな最終どちらも泣いて終了みたいな味わい(^-^;) 13年単年のみのリリース 偽シャルル・ノエラめ コルクには生産者元詰めの刻印! 誰のシャンガンだ?ボトル買いだな(-_- ) フランソワか?カリヨンか? やつめ規格外のを売りやがったか? ついいつもの癖で2本入手してしまった偽シャルル・ノエラのシャンガン もう1本は腐るまで置いておくしかないか しかし腐ってもシャンガンだ 飲めないことはない愛の星3つ シャンガンには甘いシャンガンマン 最後に何度でも言います。私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです
白猫ホッサ