ワイン | Dom. Labet Les Parcelles Rares Fleur de Savagnin(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
pochijiさん すご~い⤴⤴ サバニャーーーーン♥ どうだろう?1番かな?
みか吉
やったぁ~♪ あわてて送ったので再びのコメ♥ pochijiさん!おかずが❗❗ レストランみたいです~♥ ホタルイカ~✨ オランデソース~✨ 白ワインにぴったりですね♪ ジュラ地方のワインなんですか?ジュラは当たりが多いなぁ~っていうイメージです。数少ない経験値のなかで…(>_<)笑笑
みか吉
みか吉さ~ん、1ばーん! ありがとうごさいます! うれしい~♥ はい、とっても美味しかったです! ほんとは、酸味が弱いはずなのに、こちらのワインの酸味は、心地よかったです。 みか吉さん、さすが! こちらのジュラのワインも当りでしたぁ\(^-^)/
pochiji
う〜ん、ワインも料理も美味しそうですね〜(._.)/また直ぐ日本に戻りたくなりました!
Tomon
サバニャーン(@_@)キラーン! なんと寝落ちしてる間にpochijiさんが! みか吉さんに続け~! WBCドキドキでしたね~ ホタルイカ❤ 春の声と共に良いですね~✨ こんなにお洒落なホタルイカちゃん( ´艸`)オイシソーウ そしてオランデーソースのなんとなめらかな事( ´艸`)ウットリ
ゆーも
サヴァニャーン(・ω・)キラーン ホタルイカもオランデソースも美味しそうですね~(o^^o)。 侍ジャパン、疲れたから寝ちゃった。勝って良かった!
ひろゆき☆☆
鯖ニャーーン ^ↀᴥↀ^キラーン オランデーズソース、美味しそうです!南瓜も前に作った事があるのですが、澄ましバターが難しかった記憶があります^_^; 柑橘の香りでワインを繋ぎ、バターの味わいでソテーを繋ぐ。 素敵な選択のソースですね✨ ジュラワイン✨エチケットはジュラ繋がりでジュラ期の地層かな?とか思いました(^∀^) ジュラもサヴォワも教本の知識しかなく、飲んだ事もお店で見た事もありません(>_<) そろそろnetに頼もうかしら
カボチャ大王
じ、じゃあ...サヴァにゃーん(@_@)キラーン ジュラ・サヴォワのワインは ほとんど飲んだ事ないです(>_<) お料理が美味しそうで ワインにバッチリ合いそうですね(^^) 侍ジャパン...出かけてて見れなかったんですが 帰宅したら 勝っててホント良かった~(^-^)/
コジモ3世
Tomonさん、今回の ご帰国は、短かったですものね。 旬のホタルイカは、美味しかったです。 いつも酢味噌でいただくことが、多いのですが、今回はアーリオオーリオにしてみました。
pochiji
ジュラのワインは頂いた事ありません‼︎ ショップで見かけた事もないような… サヴァニャーン(=^ェ^=)♫ 飲んでみたいです(*^^*) ホタルイカ、美味しそうですね〜、春ですね〜(*゚▽゚)ノ 鯛のオランデーソースも素敵です(^^) 昨日の夜は手に汗握りました(笑)
Yuji♪☆
サバニャン(@_@)キラーン! ゆーもさん、寝落ちしてましたか(笑) お風邪ひきませんように(*^^*) WBC、ゲームを面白くしてくれてるけど、もう息が詰まる時があって、大変(笑) 魚屋さんに行ったら、ホタルイカが美味しそうだっので買ってきました。イカのコクと甘味がオリーブオイルにあいましたヨ(*^^*)
pochiji
ひろゆきさん、サヴァニャンて、美味しいですね(*^^*) サヴァニャンを味見して、チキンか、魚介か迷ったすえ、お魚に軍配が(*^^*) ひろゆきさん、侍ジャパンを応援してたら、すごく疲れました(笑)
pochiji
かぼちゃ大王さんも、オランデーソースを作られるんですね。 なんかね、もう少し頑張って卵黄を泡立てれば、もっとクリーミーなソースになったとと後悔してます(>_<) カボチャ大王さん、エチケット、気になって調べてみたけど、どこにもでてないの…。 きっと、ジュラ期の地層ですよね♪ みか吉さんも言われてましたけど、ジュラ地方のワイン美味しいと思います(*^^*)
pochiji
コジモ三世さん、 サバニヤーン(@_@)キラーン!(笑) やっちゃいましたね(*^^*) 戸惑いがちのコジモ三世さんに、(=^^=) クス♪ あれぇ、コジモ三世さん、0時近くまでやっていたWBCが観られないほど遅いご帰宅とは… ( ←_←)
pochiji
Yujiさん、ジュラのワイン、美味しかったです。 ジュラのワイン色々いただいてみたいと思ってます。 Yujiさん、ホタルイカはバケットが あまってたので、アーリオオーリオにしてみました。 鯛のソテーは、ワインにレモン感があったので、レモン汁を絞ってオランデソースを作ってみました。レモンの風味がワインとあって、美味しかったです(*^^*)
pochiji
サヴァニャーン(@_@)キラーン 相当出遅れたけど、Yujiさんの所で、にゃん無視したら、めっちゃ浮いてたので、頑張りました!笑 サバにゃーん、だから、お魚は鯖?と思ったけど、鯛でしたね^^; オランデーソース♡作ってみたい!けど、難しそうだなぁ〜、さすがpochijiさんです✨ ジュラのワインにも、サヴァニャンにも、出会ったことないかも!レアニャンですうらやましいです^^; 素敵な食卓❤
mamiko·˖✶
はい(^^) ワイン飲んでました。 その日の様子は今日投稿しました(*^^*) タイブレークの勝ち越しシーンくらいは リアルタイムで見たかったです(>_<)
コジモ3世
mamiko93さ~ん、な~んか、あっちこっちから汗が出てますよぉ~(笑) サヴァニャーン(@_@)キラーン ありがとうございます(笑) mamiko93さん、オランデーソースは、簡単ですよ。 バター20g、卵黄1個、レモン汁 大さじ1/2、白ワイン 大さじ1 塩コショウ お好みの量 バターを 電子レンジで溶かす。 卵黄に、レモン汁、白ワインを加えて白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。 そこへ、バターを少量ずつ入れて、さらに混ぜ合わせる。 最後に塩コショウで味を整える。 基本のレシピは、これですが、 私は、バターは切れてるバターふたかけ使い、レモン汁は好みの量を入れました。 mamiko93さん、機会がありましたら是非♥(*^^*)
pochiji
フランス ジュラ・サヴォワ サヴァニャン 最初に香ばしい香りが飛び込んできて、そのあと、柑橘類 特にレモン、お花が香る。 柑橘系の味わい、ボリュームがある。酸味がしっかりしているが、美味しい。 サバニャーン!(=^ェ^=) これで、落ち着いた(笑) 金曜日の夜半、東京は冬に戻ったかのように北風が強かったけど、この土日は、小春日より。何となく白ワインが いただきたくなりました。 侍ジャパン、勝ったぁ! 手に汗握る(^-^; さて、勇者ヨシヒコで肩の力抜こうっと(笑) ホタルイカのアーリオオーリオ バゲットのせ 鯛のソテー オランデーソース
pochiji