ワイン | Simon Bize & Fils Puligny Montrachet 1er Cru La Garenne | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Yujiさんは 0次会から 結構な酒量だったのでは?
コジモ3世
toranosukeさんは転びませんでしたか?
ひろゆき☆☆
いやぁ、結構飲みましたね(^^; でも不思議と二日酔いにはなりませんでした‼︎ コジモ三世さん 0次会から合計するとボトル2本くらい飲んだと思います(笑)
Yuji♪☆
こちらこそ素晴らしい経験をさせていただき ありがとうございました! 教本見てみます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
toranosuke★
最近ソゼのガレンヌ2010を飲みましたが美味しかったですね〜(^^)こちらも色がだいぶ濃そうなので熟成ものなんでしょうか?
YD
二次会から二本は(*´꒳`*)シュゴ-イ!
ゆーも
コジモ三世さん Yujiさん酒豪ですね 笑 19時半集合と遅い時間からだったので、ペースもそれなりだったと思います(^^)
ピノピノ
ひろゆきさん toranosukeさんは無事だったようですー。 ちゃんと帰れたみたいですし。 僕は電車で自分駅過ぎて焦りました 笑
ピノピノ
Yuji♪☆さん いっぱい飲みましたねー。 帰り道の記憶が飛び飛びで曖昧です 笑 Yujiさん0次回からなんて鉄人ですね 笑
ピノピノ
toranosukeさん 教本は生産者載ってないのと、畑も一部だけなんですよね…。載せられても覚えられませんけど 笑 また、行きましょうねー♪
ピノピノ
YDさん ソゼのガレンヌ美味しでしようねー。 あ。これビンテージ書くのも写真載せるのも忘れました…。05でそれなりに熟成してましたよ(^^)
ピノピノ
ゆーもさん 歯止めが効かずやり過ぎました 笑 これはお昼から飲み始めたら、大変なことになりそうです(・_・;
ピノピノ
いっぱい飲めるの 羨ましいです♥ 鉄人ゆーじさん笑笑
みか吉
みか吉さん 今回はいっぱい飲みましたー! 0次会から飲んでた、ゆーじさん、ホントすごいですよね 笑
ピノピノ
まだ飲むんですね?笑 そして白に戻るのですね!(^_^;) 次の二次会は行くので、同レベルをお願いしまーす♡笑
mamiko·˖✶
mamiko♥さん 僕も思いました。 まだ飲むんですね 笑 mamikoさんの居ない二次会は寂しいので次はぜひー!美味しいの飲みましょう♪
ピノピノ
まゆとぴ会 2次会。シモン・ビーズ・エ・フィス ピュリー・モンラッシェ プルミエ・クリュ ラ・ガレンヌ 2005 全投します。すみません。 まだ飲むんですね 笑 クロ・ド・ラ・ガレンヌはシャンカネのリューディですが、それとは違い、こちらのラ・ガレンヌは丘の上のプルミエ畑。 シャンガンの更に上で、ブラニー村に位置していてルージュを作るとブラニーのプルミエとなる畑です。 柑橘、洋梨、カスタードクリーム。 エレガントながら、リッチ感もあって、 とてもミネラリーで美味しいですね。 Yujiさん、toranosukeさん今回もありがとうございました! いっぱい飲みましたね 笑
ピノピノ