ワイン | First Drop Mother's Milk(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
地震が凄かったようですが、無事にワインを飲まれているようで安心しました。 うちも珍しくシラーズを飲みました(^^)同じバロッサでしたが濃すぎてよくわかりませんでした(^^;
ina☆
シラーズとミルキーな香りが結びつきません… マグロやカツオに合うってすごいです!!
snow☆(冬眠中)
inaさん ご心配ありがとうございます! 今回は被害がなく良かったです(^^) バロッサはシラーズで有名ですが色んなタイプがありますからね〜このワインは濃いんですが少し冷涼さもあり過熱ぽさは感じず飲みやすくてスルスルいけました〜!
YD
snowさん もっと濃いシラーズに比べたらミルキーで飲みやすさがあったかなと。 赤身の刺身にピノノワールは合うのでよくしますが、シラーズも合いますね(^^)
YD
ご無事そうで安心しました。テレビを見ると大変な画像だったので>_< 料理とワイン!重心を合わせるとうまくいくんですね〜♪ いろいろやってみよー(^^)
澪
シラーズとお刺身?一見合わなそうですが、合うのですね!φ(。_。*)メモメモ 先日も書かれていた、重心というのがよく分からないです〜新しいカテゴリー?(’∀’*?? あ、地震大変でしたね(>_<)でも、ワイン飲まれてるYDさんの投稿を見て少しホッとしましたε-(´∀`*)ホッ
mamiko·˖✶
澪さん ありがとうございます〜大丈夫ですので(^^) 朝から大変な日でしたが最後は美味しいワインに癒されましたよ♪ ちなみにワインや料理の重心は最近よく書いてますが手探りでやってるだけなので、気になるようでしたらもっと詳しい方に聞いてみてくださいね。
YD
mamikoさん コメントありがとうございます〜自分は大丈夫ですので(^^) ワイン本格的に飲み始めてから初めての大地震だったのでこの日飲むワインはより美味しく感じれました! え〜と、シラーズに刺身(赤身ですよ)は普通に合いますよ!あまり高級過ぎるよりはこれみたいな定価3千円くらいのシラーズが良いかも(^^) ちなみに魚だと重心はマグロや青魚は上、ヒラメやカレイの海の底にいるのは下、野菜も葉物野菜は上、土に埋まってるジャガイモやニンジン、ゴボウとかは下、肉は鶏や羊は上、牛肉は真ん中、豚は下みたいです! まぁ調理方法によりまた変わったりもするのであくまでも基本ですが。。
YD
最高のエチケットですね 好きだなぁ
ささちゃんこ
ささちゃんこさん ありがとうございます(^^) この漫画エチケットは毎年変わるみたいでヴィンテージ別に集めるのも楽しいかも!
YD
オーストラリア バロッサのマザーズミルク シラーズ2014年 熟したプラムやベリーにハーブ、上品めなスパイシーさ! 母乳というワインの名前通りに(笑)ミルキーな香りと濃いけれど滑らかな飲み心地が良いですね(^^) シンプルに旨味が抽出されたシラーズ♪ 合わせたのは まずはシラーズ×近所のイオンのお刺身(地震で早く閉めるためすべて半額に) シラーは濃厚ではありますがワインの重心的には上方向なので、魚でも重心上のびんちょうマグロや脂ののったカツオによく合いました♪ さらに鶏肉の甘長ししとう炒め×シラーズ お肉では鶏や羊は重心上でけっこう合い美味しい〜〜あぁ、もうほとんどボトル空だ(笑)
YD