Les Héritiers du Comte Lafon Saint Véran写真(ワイン) by 白猫ホッサー

Like!:88

LLLLLL

REVIEWS

ワインLes Héritiers du Comte Lafon Saint Véran(2019)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2022-01-26
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーターエノテカ

COMMENTS

白猫ホッサー

ムルソーの白い巨人 ラフォンのマコンを飲む ハイまたまた始まりましたこのコーナー! ムルソーの巨人コント・ラフォンの造るマコンの逸品を次々開けてコンプリートしようという企画! 忘れていた方は思い出して下さいっ(^o^) 果たしてコント・ラフォンはマコンでもコント・ラフォンなのかっ!? 年越しで検証ですぅ(笑) これで4本目まだまだっ! レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン サン・ヴェラン2019 緑色鮮やかに入る蛍光イエロー 塩苦味たっぷりのシロップ入りの果実味リッチなファーストアタック 酸味の踏ん張りとミネラルの強みがなんとかジュースにならない余韻をひねり出すが油断すると取り逃がすコクと旨味 コッテリとしているようでアッサリ! 喉ごしは良い …近所の有名博多とんこつラーメン店ではありません( ̄∇ ̄) あくまでサンヴェランの感想ですハイ 2日目は果実味が落ち着きよりミネラリーに しかし逆にシャバい感じも若干 2019という若さゆえかこの畑ゆえか? 良い点は甘味の表現として氷砂糖のようなトゲトゲしさなく和三盆のような口溶けとなる上品さ決してクドいジュースではない うん美味しい! 美味しい確かに美味しいがメモリアルなものではないか(同)(>_<)クー 同キュヴェならメールランで充分美味しいかもしれませんな(-_- )フッ なんかもう答えは出ている気もしますがとりあえずこのシリーズ、コンプリートするまで続く!(笑)

白猫ホッサー

L

白猫ホッサーさま ラフォンのマコン、結構色々種類がありますね。 やっぱり喉越しはラフォンなのですね。

hintmint

L

hintmint畏怖ブラックデビルお犬様、 確認するだけで12種類のキュヴェがリリ一スされています。 確かにラフォンの特徴の喉ごしは彷彿されますが 最大の特徴である完熟葡萄の綺麗な熟成醸造感は得られません(>_<) やはりマコンの限界でしょうか…あと8本! ボチボチ頑張ってみますぅ(T^T)

白猫ホッサー

L

白猫ホッサーさん 本当は3.0だけど、意地になってるんじゃないの。。。 何でもラフォンだからって良いとか上手いとかではなくて、他にもマコンの良い造り手いますよね?

Marcassin

L

MarcassinNGH会長神父様、 ありがとうございます(_ _) いえいえ3日目なんかまさに果実味の抜けた経口補水液、スポーツドリンクの味がして酷寒の中水分補給に役立ったので+0.5でございます( ̄∇ ̄) 確かにブルゴーニュは造り手と言います マコンでは天才ギュファンエナンに奇才コルディエがニ大巨頭、ボングランにメールランも秀逸です。JAフェレットやCh.フュイッセも良いですし、バローも普通に良いマコンを造りますね。 彼らは古くからマコンで醸造を行っておりマコンのテロワールを知り尽くしているので、後発のレ・ゼリティエールではなかなか追いつけないのかもしれません。 このシリーズ、ひそかに同キュヴェで私がベストと思うものを紹介することに注意していたなければ幸いです(_ _)

白猫ホッサー

L

白猫ホッサーさん 私も今日ダグノーのブラン・エトセトラを3日目で成仏させましたが、3日目が素晴らしく、本来の姿かと思いました。 ゼリティエールですが、未熟な私でもサン・ヴェランが今までで1番良い様に思いますが、他のキュヴェは出た時から総スキャンですよね?アメリカの投資家のお金でネゴス・ビジネスをしていますので、量でアメリカで売る必要があり、アメリカ人の評論家も丸め混んである程度売る事が見え見えです。欧米では新しいヴィンテージでもまともに売れないので全てセールですが、日本はおめでたく割高感が否めません。。。 もちろん個人的な好き嫌いや好みはありますが、ワインはやはり客観性を失っては駄目だと思いますがいかがでしょうか?

Marcassin

L

MarcassinNGH会長神父様、 ありがとうございます(_ _) ハイおっしゃる通りビジネスが絡むとワインの味が濁りがちでございますし舌の方も麻痺しがちですね(^-^;) ただ良いワインを飲もうと思いますとどうしてもコストが発生しそこでもう一つのバイアスがかかりがちです。 私がコストについてあまり言及しないのもそこで見誤りたくないからでございます。 安くて良いワイン、確かに良いのでしょうが安いのがうれしいということでしょうか? 高いのに美味しくないワイン、残念なのはコストがかかったことでしょうか? 客観性を失うことは怖いですが最終的にはワインの好みは主観でございますね ただし主観にせよ正しい物差しが必要ということでございますよね ですので神父様や大天使様は私にゼリティエールの飲み比べを勧められたのだと受けとめております(^o^) 正しい物差しを身につけよ! という奨励と思い頑張っております(_ _) 今後も迷える神戸の野良猫をお導き下さい(o_ _)o

白猫ホッサー

L

ラフォン のマコン、ボーヌの現地でいただいたものと、日本でいただいたものの品質の違いにビックリしました。 ヴィンテージも違いますし、別物ではあるのですが、現地信仰をしたくなるきっかけの一本でございます。 日本でいただいたものは何故かソーヴィニョン・ブランのような草原香があったような気が、、、(笑)

vin-be 1.1

L

vin-be小職殿、 ワインの現地信仰! 主にボルドー民族に多く信仰されるものですね(^o^) 彼らいわく 現地消費用は別醸造されている、 酸化防止剤(亜硫酸塩)も入れてない、 隠し味に醤油を入れている などなど俄には(にわかには)信じられない説をとなえておりますね(^o^) しかし現地で飲むワインは違うのは当然!郷土料理なんかをお供として現地の気候の中で飲めば自ずと味も変わるでしょう(^o^) 沖縄で泡盛を飲むのと帰って自宅で飲むのでは全く味わいが違うという事実はもはや「泡盛を青森で酒盛の法則」として中学校で習うことになっています( ̄∇ ̄)ウソ 確かにワインの味に影響を与える要素としてインポートの際の輸送コストがありますね。インポーターによっては粗雑に扱って倉庫にボンと山積みなんてこともあるそうですから(^-^;) 良いワインをいただきたいものです(^_^)b

白猫ホッサー

L

確かにこちら、コスパの観点からは予め厳しめのバイアスがかかるワインかも知れませんね。 ま、安いワインでもなかなか良い味わいのものはバイアスがかかってでも評価したくなるものですし、高額なワインでも本当に素晴らしいと思ったモノは価格のことはしばし忘れられますからね。(これはある意味とても危険な感覚でもありますけど(笑)) …とは言ってもやっぱり黄色いラフォンのマコンは白いラフォンのムルソーの15分の1くらい?のお値段でもしっかり割高感はございます(笑)

くれぺん

L

くれぺん星のボルド一星人さん、 ありがとうございます(_ _) 確かに廉価版ラフォンと言うには中途半端なコストですな(笑) ブランドで売っているマコンでしょうか やはりラフォンとは別の新生ドメーヌと考えた方が良いかもしれませんね 大量のゼリティエールの在庫をかかえてため息の白猫ですぅ(^-^;)

白猫ホッサー

白猫ホッサー
白猫ホッサー

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L