ワイン | Jacquesson Cuvée 745 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassinさま 最近ボチボチと機会があればジャクソンをいただいております。 飲み口が軽いのに、それなりにボリュームと苦味もあって、スイスイ進んでしまうところが良いなと思っています。 玄人好みのショップではバックヴィンテージも売っていたりしますが、寝かせても良さそうでしょうか。私も真似させていただいて寝かせてみようかな〜笑
hintmint3
hintmint様 ありがとうございます。 私はあまり古いジャクソンを頂いた事はありませんが、なんとなくそんなに劇的に良くなる様ではない様な気が致します。 この700番代シリーズは贅沢にファースト搾り果汁など使いとても良くクラフトされていますね。 今度少し寝かせた物の前の番号のものを頂いてみようと思います。
Marcassin
ジャクソン・キュヴェ745を頂きました。 少しペールなゴールデン・イエロー。 シトラスにスパイス、ミネラリーなアロマ。 ドライでクリスプ、ボリューム感もあり、ミネラリーなエンディング。 果実味に粘性を感じしっかりしていますが、強めの赤果実系の酸味が程よくバランス感を保ち、わりとスルスルと頂いてしまいました。 少し寝かせて見たいと思います。
Marcassin