ワイン | Calabretta Carricante Bianco(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カリカンテ、これは良さそうですね。景色が目に浮かんでくるなんて素敵です。シチリアにも行ってみたくなりました。
chanhide
chanhideさん> 他の品種も好きですし、シチリアのワインは自分に合っているのかもしれません♪ 行ってみたいですね〜(^^)
末永 誠一
海の情景が見えるようです。仕事休んで行ってしまいたいです!
mari_du_
Mari_du_さん> それはね、もう行っちゃうべきです♪ シチリアの海を見ながらのワイン。 ほら、サイコーでしょ(^^)/
末永 誠一
伊シチリア州、カラブレッタの「2017 カリカンテ」です。 香りに感じるレモンと火打ち石。 硬さはなく、しなやかでサラサラとした口当たり。 レモンやグレープフルーツといった果実味に、シャキッとした酸味と少しの苦味や塩味。 どこか煙たい、火薬や鉱物のようなニュアンスを感じます。 二日目になったら、還元が抜けて果実の旨味が増しました。 味の系統はグレープフルーツ系で、すこーしだけ蜜のような甘さも感じるように。 まるで、ブドウが育った土地や光景が目に浮かぶような錯覚。 こんな風に土地の個性を判りやすく伝えてくれるワインに、久しぶりに出会った気がする。 海の幸を合わせてみたいです。 白身魚とかエビとか。 ムニエルとか良いかも♪ いや〜、楽しい楽しい♪
末永 誠一