Like!:168
3.0
名古屋オフ会10 中山さんのお連れの方のカビネット。偶然カビネットの比較になりました。 ピーロートの箱からこれが出てきたから、思わずピーロートブルー!と言ってしまったが、あれとは別の種類のものでした(笑) こちらも、残念ながら飲む順番を間違えた。もう一つのカビネットと同じ等級とは思えないほどスッキリしてて、最後だとどうしても味が分かりにくい。というか、通常、食後酒にされる甘口としては味が薄くて、使い勝手が悪いワインと言えるかもしれない。食前にするか、味の薄い料理と合わせるかといったところか。 非常に澄んでいる。めちゃくちゃ軽いボディ。物質を感じないような空気感。ボトル青いけど青色土壌なのかなーとか思ってしまう(クレエドセランとかの土壌で、物質感のない精神世界を感じさせるようなワイン?ができるようです)。甘味がベタついて残ることもない。マスカットとか甘口らしい香り。フレッシュでさわやか。
hamuito
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
名古屋オフ会10 中山さんのお連れの方のカビネット。偶然カビネットの比較になりました。 ピーロートの箱からこれが出てきたから、思わずピーロートブルー!と言ってしまったが、あれとは別の種類のものでした(笑) こちらも、残念ながら飲む順番を間違えた。もう一つのカビネットと同じ等級とは思えないほどスッキリしてて、最後だとどうしても味が分かりにくい。というか、通常、食後酒にされる甘口としては味が薄くて、使い勝手が悪いワインと言えるかもしれない。食前にするか、味の薄い料理と合わせるかといったところか。 非常に澄んでいる。めちゃくちゃ軽いボディ。物質を感じないような空気感。ボトル青いけど青色土壌なのかなーとか思ってしまう(クレエドセランとかの土壌で、物質感のない精神世界を感じさせるようなワイン?ができるようです)。甘味がベタついて残ることもない。マスカットとか甘口らしい香り。フレッシュでさわやか。
hamuito