ワイン | La Gabacha Sauvignon Blanc(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは!エチケットが、海老!ロブスターですね。コメントから、緑が取りづらいワインと察しました。美味しさはさておき。SBはグリーン臭くてなんぼだと思います。バッカさんも、良い夜をー!
naga cie man
naga cie manさん エチケットはロブスターですかね。いずれにしても、海産物に合わせられるようなすっきりとした果実感のワインを想像していたら、割と南国の果実が感じられたので、ちょっと意外に感じたワインでした。
bacchanale
おはようございます!酔ってコメントしたので、海老、ロブスターなどと書きましたが、冷静に見たらザリガニですかね笑。今日も一日頑張りましょう!
naga cie man
naga cie manさん そうですね。ザリガニかもしれませんね。 大きなハサミを持っているので、伊勢海老ではないとは思いましたが…。 今日もお互い、一日頑張りましょう(^^)
bacchanale
おはようございます❢ 休日の早朝お散歩の時ですね(⁎˃ᴗ˂⁎) エチケット!ロブスターぽくみえるのですが……ザリガニですか〜
meryL
meryLさん ロブスターなのか、ザリガニなのか、よく分からないです。 ロブスターもザリガニも、種類としては近いはずですので…。
bacchanale
このくらいの時間帯は深夜と早朝が混ざっている感じがしますね(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん そうですね。季節によっても大分イメージが異なる時間ですよね。今の季節だと、日の出が4時半なので深夜ではないですしね^^;
bacchanale
ドン・キホーテと聞くとキャラクターはロバだろ!といつも思うのですが、なぜペンギンなんでしょ? しかも、今回気が付いたのですが、ロバに乗ってるのはサンチョの方でした!! …どうでもいいですが(・∀・)
盆ケン
盆ケンさん そうですね…。 そもそも、何故店名がドン・キホーテなのかという方が気になっていたので、何故ペンギンなのかについては今まで考えた事もなかったです(・∀・) 言われてみれば、ロバはサンチョで、ドン・キホーテはロシナンテですね…。これも気にしたことなく、ロバだと言われれば気付かずにスルーしてました…。
bacchanale
スペインの白。ラ ガバチャの2020年。品種はソーヴィニヨン・ブラン。色は淡いペールイエロー。落ち着いた、割としっかりとした甘みはありますが、最後はすっきりとした後味。白桃に少し黄桃。少し石灰っぽいミネラル感。ほんの少しだけ、マンゴー、パイナップル等の南国の果実感。少し蜂蜜のニュアンス。…すっきりとた余韻に、ソーヴィニヨン・ブランっぽさを感じますが、ブラインドで出されたら…ソーヴィニヨン・ブランと最初に答えられるか、ちょっとわかりません。 まあ、ソーヴィニヨン・ブランだと知って飲む分には、ソーヴィニヨン・ブランなんですけどね…。 最後の写真は、見れそうで意外と見れないもの。閉店間際のドン・キホーテ。営業時間が10時から翌朝5時までなので、朝の5時近くに店舗に行かないと見れません( ̄∀ ̄)
bacchanale