ワイン | Cesari Amarone della Valpolicella Bosan Riserva(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お子様のお誕生日!! おめでとうございます㊗️㊗️✨✨ ステキな記念日にステキなアマローネ✨✨(^^) コメント見ただけで、あー僕もきっと好きなワインなんやろなーなんて!!(^^)/
アトリエ空
1番〜✨✨
アトリエ空
ご子息様達の9歳のお誕生日おめでとうございます㊗㊗\(^∀^)/✨✨ 餃子と春巻が大好き♥って超可愛いですね!! だって南瓜も大好きですもん 笑 開けたてからイキナリ美味しい系でとてもしっかりしてるのに飲み飽きない素晴らしさ✨✨ 素敵なワインですね!飲みたいです!(°∀°)ノ
カボチャ大王
2番~✴✴
カボチャ大王
お子様達のお誕生日✨おめでとうございます㊗️ 早帰りしてくれたお父さんと一緒の食卓♡ 子供さん達の思い出に残るお誕生日ですね!
ゆーも
子供さんのお誕生日、おめでとうございます!やっぱり特別な日には良いワインを開けたくなりますよね。皆様のご健康とご多幸を祈念しております!(^^)
masa44
ご子息様のお誕生日おめでとうございます✨ ㊗️*\(^o^)/*㊗️
Masanari
お子さんからのリクエストが 餃子と春巻きだなんて~♥.。.:*♡ すっごく美味しいんだと思います❣❣ステキっ おめでとうございますぅ~⤴⤴
みか吉
アトリエ 空さん 1番札、ありがとうございます! 空さんもやや甘めがお好きなようなので、これはお好みに合うという気がします♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
熟成させたアマローネ!美味しそうっ!!(=^x^=) そして、やっぱり家族が一番ですよね〜!!子供の笑顔には本当癒されますよね。お誕生日おめでとうございます!!
Jason
カボチャ大王さん 2番札、ありがとうございます! 9歳になりましたが、まだまだかわいいことを言ってくれるので、ありがたいです♪p(^-^)q こちらの作品は、今まで戴いたアマローネのなかでは最もしっかりした骨格のある作品でしたので、見掛けられたらぜひお試しくださいね♪(o^-')b !
Spring has come!
ゆーもさん ありがとうございます! 親離れしてしまう前に、沢山の思い出を作りたいと思っています( 〃▽〃) いつまでなついてくれるかな~ぁ…
Spring has come!
masa44さん ありがとうございます! 毎年誕生日をちゃんと祝えるだけでも、本当に嬉しいことです♪(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン これからも父親としてガンバります!!(v^ー°)
Spring has come!
Masanariさん ありがとうございます! なんだか子供が大きくなるのがとても早く感じてしまい、淋しさすら覚えますρ(тωт`) イジイジ
Spring has come!
みか吉さん ありがとうございます! 餃子と春巻って、外で食べるよりウチで作ったものの方が断然美味しいと思うのは私だけではないと思います♪ 私も我が家の餃子は、いつも20個ぐらい食べちゃいますヾ(≧∀≦*)ノ〃
Spring has come!
Jasonさん ありがとうございます! 本当に子は鎹だと思います♪ 子供の笑顔に癒されて、明日への活力が湧いてくるというものですね♪ お互い、頑張りましょうね!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Spring has come!
遅れました! お誕生日おめでとうございまーす! これからどんどん賑やかになりますねー。 楽しみですね(^^)/
みずいろ
みずはさん ありがとうございまーす! 先週、今年最後(?)のキャンプに行って参りました♪ 子供たちはいつまで着いて来てくれるかな…いやいや…まだまだ…これからも一緒にキャンプに行くぞ!(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
あ、私も同じタイミングで行きました! 車2台で家族4人。子供は19、21歳。 いつまでついてくんねん!笑 Spring has come!さんご家族のキャンプは これからまさに楽しくなりますね!
みずいろ
みずはさん 二十歳前後でもついてきてくれるなんて、何て素晴らしい親子関係なんでしょうか♪(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン 我が家も、みずは家を見倣えるようガンバります!!(^-^)v
Spring has come!
おかげさまで、この日、我が家の子供たちが9回目の誕生日を迎えました♪゙(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)゚゚ 最近、投稿がかなり溜まってしまっておりますが、やはりこのイベントを先ずはアップします(^^)v この日ばかりは職場を早退して、子供たちのリクエストで餃子と春巻を家族で夕飯に食しました(ケーキは既におやつに食べたようです(;^_^A ) 折角の記念日ですので、当然ワインも良いものをと思い、チェザーリのアマローネを開栓。 こちらの作品は単一畑ボザンのものですが、この畑はチェザーリ家がフラッグシップ用に栽培している畑とのこと。 醸造には、アマローネ用のブドウ(コルヴィーナ80%、ロンディネーラ20%)を最適な湿度と風通しが保たれたカンティーナで4ヶ月間乾燥後、スロヴァニアンオーク樽の大樽を中心に一部アリエ産のトノー樽も使用し36ヶ月熟成、その後瓶内で約36ヶ月熟成するという大変な手間隙をかけて醸し出されます。 年産量は僅かに2500ケースあまり。 実際に開栓しましても、これぞアマローネの王道!!という甘味でボリュームがしっかりとありながら、一本しっかりとした芯の通ったタンニンを感じる屈強な造りで、開けたてから物凄く美味しいです(☆∀☆)!キラーン その印象は最後まで変わらず、Alc.15.5%もありながら重さは然程感じさせず、単品でも充分に楽しめる優れものでした。 こんなアマローネをいつも飲めたらどれだけ楽しいことか…などと思いながらも、子供たちの笑顔に囲まれる日々が何よりのご馳走だなと家族への想いを新たにしたひとときとなりました。 とても美味しゅうございました。 ご馳走さまでした。
Spring has come!