Like!:73
2.5
2016 ローズマウント ダイヤモンドラベル ソーヴィニヨン・ブラン 最近、このワイナリーのワインをシラーズ、シャルドネと短い間隔で飲んでいますが、今回はソーヴィニヨン・ブランを開けてみました。 ヴィンテージは2016!ワオ♪出来たてのワインですね。 外観は輝きのある、澄んだレモンイエロー。色調はとても淡くグリーンがかっています。粘性は、意外に強く、とてもキレイな脚が見られます。 香りは、かなりハッキリしたレモンやグレープフルーツの柑橘系。これまたSBのお手本のようなパッションフルーツ!お約束のピピ・ド・シャも感じますが、快活な緑を感じさせる、むしろプラスの要素?爽やかなフレッシュ・ハーブ、マスカットや白い花(アカシア?)のヒントもあって、とても瑞々しい香りですね。 味わいもフレッシュ&フルーティそのもの! アタックはやや強めで、まろやかな口当たりですが、穏やかな苦味をともなった、しっかりした酸味が口の中をキュッと引き締めます。 バランスのとれた、溌剌とした味わいです。 たった3本、3種類でワイナリー全体を語ることはできませんが、いずれのワインも、品種の特性がとてもストレートに表現するされているように思いました。おそらく、その土地の個性や気候の特徴も素直に反映されているのでしょうね。 大規模なワイナリーは、それだけで敬遠してしまう傾向が、正直言ってありましたが、このローズマウント・エステートのワインを飲んで、認識を改める必要を感じます。 例えば、シャルドネやSBは年毎に産地表示が変わっていますが、その年の収穫に合わせて、ダイヤモンドラベルに相応しい、最適な畑をチョイスできる、大規模ワイナリーならではのワザですね(多分)⁉︎ このソーヴィニヨン・ブラン、本体価格が2100円と、決して安いワインではありませんが、確実に価格以上の価値を持つ、素晴らしいSBです♡
iri2618 STOP WARS
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2016 ローズマウント ダイヤモンドラベル ソーヴィニヨン・ブラン 最近、このワイナリーのワインをシラーズ、シャルドネと短い間隔で飲んでいますが、今回はソーヴィニヨン・ブランを開けてみました。 ヴィンテージは2016!ワオ♪出来たてのワインですね。 外観は輝きのある、澄んだレモンイエロー。色調はとても淡くグリーンがかっています。粘性は、意外に強く、とてもキレイな脚が見られます。 香りは、かなりハッキリしたレモンやグレープフルーツの柑橘系。これまたSBのお手本のようなパッションフルーツ!お約束のピピ・ド・シャも感じますが、快活な緑を感じさせる、むしろプラスの要素?爽やかなフレッシュ・ハーブ、マスカットや白い花(アカシア?)のヒントもあって、とても瑞々しい香りですね。 味わいもフレッシュ&フルーティそのもの! アタックはやや強めで、まろやかな口当たりですが、穏やかな苦味をともなった、しっかりした酸味が口の中をキュッと引き締めます。 バランスのとれた、溌剌とした味わいです。 たった3本、3種類でワイナリー全体を語ることはできませんが、いずれのワインも、品種の特性がとてもストレートに表現するされているように思いました。おそらく、その土地の個性や気候の特徴も素直に反映されているのでしょうね。 大規模なワイナリーは、それだけで敬遠してしまう傾向が、正直言ってありましたが、このローズマウント・エステートのワインを飲んで、認識を改める必要を感じます。 例えば、シャルドネやSBは年毎に産地表示が変わっていますが、その年の収穫に合わせて、ダイヤモンドラベルに相応しい、最適な畑をチョイスできる、大規模ワイナリーならではのワザですね(多分)⁉︎ このソーヴィニヨン・ブラン、本体価格が2100円と、決して安いワインではありませんが、確実に価格以上の価値を持つ、素晴らしいSBです♡
iri2618 STOP WARS