Like!:11
3.0
新しいワインバーのオープン初日。 1杯目は高畠ワイナリーのピノブランです。 以前ワインイベントのときにこちらのお店のオーナーから頂きましたが、テイスティングメモが残っていませんでした。今日は1杯目なのでじっくり楽しめます。 少し緑が入った薄い稲藁色。サラサラで水に近い粘性です。 香りは8割方ハーブです。第一印象は薬っぽく感じましたが、慣れてくると大葉、菖蒲、青リンゴと表情の豊かさに気付きます。スワリングするとバナナとアーモンドも立ってきました。 アタックはみずみずしく、固めの酸があります。厚みはありませんが全体的にくどさがなく、まさに薄味で和食に合いそうな日本ワインです。
genchidx2
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
新しいワインバーのオープン初日。 1杯目は高畠ワイナリーのピノブランです。 以前ワインイベントのときにこちらのお店のオーナーから頂きましたが、テイスティングメモが残っていませんでした。今日は1杯目なのでじっくり楽しめます。 少し緑が入った薄い稲藁色。サラサラで水に近い粘性です。 香りは8割方ハーブです。第一印象は薬っぽく感じましたが、慣れてくると大葉、菖蒲、青リンゴと表情の豊かさに気付きます。スワリングするとバナナとアーモンドも立ってきました。 アタックはみずみずしく、固めの酸があります。厚みはありませんが全体的にくどさがなく、まさに薄味で和食に合いそうな日本ワインです。
genchidx2