ワイン | Okushiri Merlot White(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ライラック祭りお天気良くてお外飲みも気持ち良さそう〜〜(*⁰▿⁰*) 普段あまり道産ワインをいただく機会がないので、イベントはいいですよね〜〜♡
華奈
おすすめワイン! 珍しそうで美味しそうです♥ 潮風をいっぱい浴びたメルロー 想像がつきません(о´∀`о) マンゴーソースのエビチリがtakeowlさんのお料理に見えます!♥型の苺もカワイイ♪ 山アジサイかと思ったらライラックでした!優しい色のライラックですね♪
みか吉
札幌 天気良いですね~(^^) 先週行った時は 寒いし雨だし... 日頃の行いですかね(^^;)
コジモ3世
珍しいぃ~ なかなか美味しそうなコメントです。 私 北海道のワインを一度も試した事がありません (/_;)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
メルローの白なんてあるのですね!ちょっと想像つかないです!カベルネの白は、少し前にテイスティングしましたが…
・ayaka・
札幌行きたい…
ジュゼッペ
うわぁ! 塩味を感じる奥尻ワインだ〜 飲んで見たい! 海の物と合わせたら美味しいのだろうな〜(^^)
wapanda
良い天気でしたね(^^) メルローの白ですか? 怖いもの見たさで飲んでみたいような(^_^*) イチゴが入っている海老チリを見たのは初めてです!
Masanari
メルローの白飲んだことあったかなー?(^^)
アトリエ空
華奈さん この日は澄み渡った青空が ホントに気持ちいい日でした✨ 珍しく外飲み青空飲み最高でした❤︎ 華奈さんみたいに上手に写真 撮れたらなおいいんでしょうけど お花もパチリしたりして(笑) 奥さんと楽しいデートでした❤︎
takeowl
みか吉さん このメルローのとてもフルーティー な白は美味しかったですよ〜〜✨ コレがメルローなの?と思いました。 あはは〜 マンゴーソースのエビチリっ 食べながら、作ってみたくなって 奥さんと作り方をアレコレ 話してました♪ このワインともぴったりでした✨
takeowl
コジモ三世さん そうみたいですね〜 ワタシも当初は1週前に行く予定 でしたが、娘の運動会もあったので この日にしたのがラッキーでした♪ ワタシも日頃の行いは良くないので 娘に感謝かしらん♪
takeowl
PdCVさん 珍しいですよね〜〜 興味深い味わいですよコレ。 ブラインドで飲んだら ワタシなんか当てられないのは 当たり前だとしても、順番に品種 並べていってもメルローは最後まで 思いつかないかも。 北海道のワイン、美味しいのが たくさんありますよ〜〜 入手難度高いのもたくさん(涙) お試し下さいませ〜〜
takeowl
ayaka☆さん メルローの白珍しいですよね〜 しかも美味しいんですよコレ✨ ソムリエさんがおススメとか 色々とお話しして下さいながら ワインをいただけて楽しかったです♪ カベソーの白も珍しいですよね〜 飲んでみたいな〜
takeowl
ジュゼッペさん えへへ〜〜 単身赴任は淋しいですけど お陰で月に一回札幌に帰省 出来るのは嬉しいです。 ここ10数年は年に一回帰るか 帰らないかだったので親孝行も 出来るかな。ワインも MARUYAMAYAさんからも ネットで買ってましたから 実際手にとって選べるのが 幸せです✨ 北海道ワイン漁りも出来るし❤︎
takeowl
wapandaさん 奥尻ワイナリーさんの 塩気を感じるワイン、興味深い 味わいでした♪華やかな過ぎない トロピカルなフルーティーさも ジンワリと美味しさを感じさせて くれました〜♪ コレは あわせるのは海のものですよね♪ フルーティーなエビチリも ぴったりでしたよん✨
takeowl
Masanari様 帰省中はずっと天気が良くて 運動会日焼けで顔ヒリヒリです(笑) コレ、Masanariさんに 是非飲んで欲しいワインです〜。 赤のメルロー感はほぼ感じません。 (ワタシのいい加減な感想ですが) ワタシも初めて見ました♪ 苺入りマンゴーソースのエビチリ、 ワインとぴったりでしたよ✨
takeowl
アトリエ空さん Vinicaポスト数770を誇る 空さんポストでも メルロー・白ワインで検索しても 出てきませんでした(勝手に検索 させていただきました 笑) 空さんならVinica前に飲まれてる かもしれませんね〜 コレなかなか美味しかったですよ〜♪
takeowl
メルローのブランドノワールですかっ(*´∀`) え~♪飲んでみたいですっ! きーも奥尻さんはピノグリちゃんがスタンバイ中です♪ 奥尻の塩気、楽しみです♡
きー
きーさん 奥尻の塩気とフルーティーな感じ 正にいい塩梅でした♪ メルローの白なんて、ワイン好きなら 飲んでみたくなりますよね〜♪ ピノグリちゃんも飲んでみたいです✨
takeowl
奥尻ワイナリー OKUSHIRI メルロー 白 2017 さっぽろライラック祭りのイベント ワインガーデン2018にて ソムリエテーブルのソムリエさんに 出品されてる100を超えるワインの中から 特におススメのワインを聴いてみました。 そのウチの1本がコチラ。 奥尻島で潮風をいっぱい浴びたメルローから 造られるちょっと珍しいブランドノワール。 元々は赤として造られていたようですが 色づきに問題があった為に現在では最初から ブランドノワールとして造られるように なっているものとか。 とてもフルーティーで果実味たっぷり✨ 優しい甘さと、ほんのり塩気を感じるような ミネラル感のバランスがなんとも美味しい。 コレ好きです❤︎ マンゴーソースの海老チリ(苺入り) にあわせていただきました。 ライラック祭りなのでライラックもパチリ♪
takeowl