Dom. Billard Père et Fils Bourgogne Hautes Côtes de Beaune La Justice Blanc写真(ワイン) by Spring has come!

Like!:28

LLLL

REVIEWS

ワインDom. Billard Père et Fils Bourgogne Hautes Côtes de Beaune La Justice Blanc(2019)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2021-08-27
    飲んだ場所我が家
    買った日2021-08-11
    買った場所ジェロボアム ワイン&スピリッツ(兵庫県神戸市)
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格2860
    インポーター東亜商事

    COMMENTS

    Spring has come!

    マキコレワイン第2弾は、白に行きます! ブルゴーニュのシャルドネです…って、基本マキコレワインはブルゴーニュが多いとのことでしたので蛇足な紹介の仕方かもm(_ _)m ですが、これがかなりの美味しさで、ちょっとびっくり(笑) 色味は、かなり濃いめのゴールドでとても綺麗な印象。 冷涼な感じと適度な酸というブルゴーニュの良さと、ニューワールド、特にチリのような果実味たっぷりでボリュームがあって華やかな感じの、その両方を兼ね備えているというのが何とも不思議な気もします(o^-')b ! 「あともう1本は買ってくるんだった!!」と、かなり後悔(;^_^A いやぁー、マキコレワイン、恐るべし!! 誠に美味しゅうございました。 ご馳走さまでした。

    Spring has come!

    L

    Spring has come!さんがビックリの 美味しい白ワイン! これはブクマです〜_φ(・_・メモメモ 私も久しぶりにマキコレのお店に 行ってみなくちゃ〜

    ゆーも

    L

    神戸で購入されたのですね! 私がお邪魔するお店にもあるかなぁ。 ブクマさせていただきます❤︎

    toranosuke★

    L

    ゆーもさん ありがとうございます! 私、巡り会って購入するまでは、マキコレワインってそれなりにお値段がする作品ばかりかと想像していましたが、バリューで楽しげな作品を紹介して戴いているのだなと分かりました(o^-')b ! こちらの作品もそんな素敵な感じでしたので、ぜひ♪m(_ _)m

    Spring has come!

    L

    toranosukeさん ありがとうございます! toranosukeさんが大阪に転勤(?)されたご様子ですので、コロナが落ち着いたら今度は関西のマイレビュアーさんたちと、関西でもぜひワイン会に参加できたら嬉しいなと思っています♪(*゚∀゚)ゞ 大阪のマキコレ特約店さんでお見掛けになられましたら、ぜひお手にとってみてくださいね♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

    Spring has come!

    L

    お疲れ様です! マキコレワイン。知りませんでした!取り扱い店舗は結構絞ってるようですが、今度買いに行こうかと思いました。というか、Springhascome!さんの使ってるグラス素敵ですね!そろそろうちも買い直そうかな。明日からまた一週間、お互い頑張りましょう!!

    naga cie man

    L

    マキコレワイン。名前はチラホラ耳に入ってきてはいるのですが、出会いは未だでした。 素敵な出会いがあるのなら、入会してみようかな~(結婚相談所のノリ)(^-^)

    ひろ1972

    L

    naga cie manさん ありがとうございます&おはようございます! 私もVinicaのマイレビュアーさんに「マキコレワインって、何ですか?」とお尋ねするまで、全く存在を知らずにいました。 特約店は基本1県に1店ということらしく、神奈川だと金沢八景にしか無いという( ̄▽ ̄;) なので、嫁さんの実家に帰省した際にそんなには遠くないところに特約店さんが有ったので購入出来た次第です。 グラスは、ツヴィーゼルのループという既に絶版(?)となっているシリーズでして、割る度にフリマサイトを検索しては購入して使い続けています(*゚∀゚)ゞ

    Spring has come!

    L

    ひろ1972さん ありがとうございます! マキコレワインは信者が結構いらっしゃるようですので、結婚相談所というより宗教のような感じなのかもです(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 ラインナップは赤白問わずブルゴーニュ中心で、二千円台~四千円程度の作品が多いようなので、比較的手に取りやすいというのも素晴らしいと思います(o^-')b !

    Spring has come!

    L

    naga cie manさんに追伸です。 神奈川の特約店は金沢八景の他に小田原にもありました。 でも、金沢八景より更に遠い…(*T^T)

    Spring has come!

    L

    Springhascome!さん お疲れ様です!色々調べていただき、ありがとうございます!!嬉しいです! 私勤務地が都内なので、台東区のふくはら酒店か、目黒区の出口屋に行ってみようと思います。すぐにとはいかないかもしれませんが、必ず試してポストしたいと思います。今日も仕事疲れましたね。今帰りの電車です。今日もお互い仕事お疲れ様でした!

    naga cie man

    L

    naga cie manさん ありがとうございます&お疲れさまです! 私も現在帰路の電車の中です(笑) 出口屋さん、以前に本格焼酎ばかり飲んでいた頃によくお邪魔しました、懐かしいです! その頃はワインのラインナップは殆んど無かったような気がするのですが…いや、その頃は本格焼酎しか見ていなかったので気がつかなかっただけかも…。 もし見付かったら、ぜひ試して戴けると嬉しいです。 今週もお互い頑張りましょうね!(*゚∀゚)ゞ

    Spring has come!

    L

    スプリングさんも、マキコレのファンになったみたいですね。 私も信者まではいかないですが、マキコレワインは好きです。いろんな特約店に行ってみたいと思っているところです。

    糖質制限の男

    L

    糖質制限の男さん ありがとうございます! 糖質制限の男さんは比較的ご近所にお店があって羨ましいです(o^-')b ! 私も信者ではありませんが、色々試してみたいと思っております! 次は目黒の出口屋さんに行ってみようかなぁ♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

    Spring has come!

    Spring has come!
    Spring has come!

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L