ワイン | Joseph Faiveley ChambolleMusigny 1er Cru Les Amoureuses(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
飲み頃のレザムルーズ!素晴らしいです!何故か全員が写真撮り忘れるボトルがある、ワインあるある!?!?
Eiki
WOW❗️レザムですかぁ (*˘︶˘*).。.:*♡ 素晴らしい✨✨
江川
Eikiさん 素晴らしいのを頂いてしまいました✨ このような貴重なものを頂けるのはシアワセですねぇ♡ 確かに全員撮り忘れアイテム、ワイン会あるあるですね(≧∇≦)
マリエー
江川さん まさかのfaiveleyに該当畑がなく、報告を上げています。 初紐ゲット?(*≧∀≦*) 他の畑と一線を画す美味しさですよね✨
マリエー
なんて素敵な表現✨ 口に運ぶ前からフリーズ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 素晴らしいPNの感情が良く伝わってきます⤴︎
toranosuke★
toranosukeさん 開け時、飲み時、ベストタイミングで美味しく頂けました✨ 美味しいワインは飲む前から美味しいですね(≧∀≦)
マリエー
こんばんは〜。 セレンディピティ、って。ググっちゃいましたよ。 素敵な言葉。勉強になりましたー! マリエさんも、素敵な週末の夜をー!
naga cie man
∧∧ (*^ー^)===== / つ| 初 | / ノ | 紐 | Lノ_ノ ヽ====/  ̄ ̄ ̄ アン様が教えて下さったのですが初紐だとお写真が後まで残って良いですね♡ 2012❢レザムルーズ♪ (ღˇᴗˇ)。o♡
meryL
naga cie manさん 主催の方が「セレンディピティ」を連呼していました。 ホントに素敵な言葉です✨ ワインはセレンディピティを運んできてくれますね^ ^
マリエー
meryLさん 私がブルゴーニュで初紐ゲットできるとはo(^▽^)o なるほどー!初写真もゲットできるのですねー(≧∀≦)
マリエー
これは素敵ですねー(*^^*) 終始単体で楽しむのに賛成です♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん じっくり向き合いたくなるワインでした✨ このクラスになると、お料理よりもチーズメインのおつまみが良いですね。
マリエー
マリエ☆さんは、 セレンディピティが高い! 改めて、感じました(^-^)v
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
BBAUHAUSS /NO MORE WARさま どうやら、私には飲みたい人、食べた人を集める才能があるようです 笑 逆にそれを求める私を拾ってくださる方にも恵まれ、結果セレンディピティが高くなっているようです╰(*´︶`*)╯♡
マリエー
セレンディピティな夜④ ⑤ Faiveley Chambolle-Musigny 1er Cru Les Amoureuses 2012 飲み頃ゲット❗️ 外観から美味しー!と言ってしまいそうな美しいオレンジががったグラデーション✨ 香りにうっとり✨ 口に運ぶ前からフリーズしてしまいました。 リアルガーネットのような宝石のような色。(かつての試験なら、ピノ・ノワールはルビーと解答するのが基本でしたが、今は表現が違います。「リアルガーネット」は私の主観です) 色合いが「熟成して、複雑な味わいになってますよー!美味しいですよー!」と呼びかけているようです。 期待いっぱいに頂きますと、来ました!来ました! 紅茶andトリュフ(≧∀≦) 他熟成ピノ・ノワールコメントは省略します。 ピノ・ノワールグラスが この貴重な液体を正確な ナビで口に届けてくれました( ´ ▽ ` ) 美味しい♡美味しい♡美味しい♡ ロッシーニはラグランジュとバローロに担当してもらって、コチラは終始単独で楽しんだ感じです。 そして、プルノットさんのバローロ、ブッシア2013は全員写真を撮り忘れました^^; 抜栓直後は還元香が強め。それでも美味しいので開花を待つこともなく飲み切って、、、リベンジしたいなぁと思いました。前日抜栓でも良いかも。 バローロワイン会でプルノットさん、カヴァロットさん、コーニョさんと楽しく記念撮影した思い出が蘇りました。楽しかったなぁ(〃ω〃)
マリエー