MGW Lavia+写真(ワイン) by hamuito

Like!:37

LLL

REVIEWS

ワインMGW Lavia+(2009)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-02-12
飲んだ場所自宅
買った日2015-02-07
買った場所リカーマウンテン
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーターリカーマウンテン

COMMENTS

hamuito

スペインのモナストレルはフランスだとムールヴェルドルと呼ばれてて、手元にある資料だとタンニンの強い長熟タイプらしいが… 色は薄めで、ほんの少し濁りがある。一部のブルゴーニュに近い。 ピュアな果実味が主体、サクランボ、動物香、大地香、貴腐っぽい干し葡萄の香り、溶け込みつつある樽、ミネラル。品種の特徴通り動物香とかするんだけどピュアな果実味が主体でエグくならずにあくまで明るくてフレッシュ。品種の特徴に反して、タンニンはそこまで強くなく、弱いもののしなやかな感じ。酸が弱い。 全体的に、ちょっとした中毒的な弱さがある。 すごいおもしろい品種で、スペイン感も無いし、ブラインドなら自分が何と答えただろうか…というか、なんとも答えられなさそう。強いていうなら姿を変えやすいシャルドネ??色も分からないブラインドなら白の品種を言っていたかもしれない。 高級ワインとは方向性が違って、そこまで良いワインというわけではないけど本当に面白い、愉快。コスパも良いのか悪いのか良く分からないけどとりあえず上機嫌にはなる。同じ品種で良さそうなのがあったらまた買う。

hamuito

hamuito
hamuito

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L