ワイン | Campagnola Soave Classico(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今日は蒸し暑かったから、ソアーヴェ飲みたい気分…だけど今夜は料理出来ないし、13日はキャンティ クラシコの日なので、やっぱり軽めのキャンティにしようかな⁉( ̄▽ ̄;) 優柔不断な飲兵衛です(苦笑)
高山剛
カンパニョーラ ソアーヴェ クラシコ! 私は飲んだことの無いソアーヴェですが、 ソアーヴェとは出しゃばらず、控え目なお料理と飲む方にそっと寄りそうイタリアの白ワイン。と感じてます (´▽`)/
遠藤 博美 ♂
遠藤さん なるほどー。 言われてみれば、そんなワインですね! 私はエチケットが控えめなデザインだった事と、ボトルがドイツワインのように細身だったのが気に入って選びました^^ 色んなお寿司のネタによく合いましたし、これはリビートしたいと思います。 それから、こういうワインに出会うとイタリア最高!って思っちゃいますね(●^o^●) 選んだ甲斐ありの一本でした!
marie.
高山さん。 キャンティクラシコの日にソアーヴェを開けてしまった-(///∇///)
marie.
私も判っていながら、先月まではそうでしたよ(笑) 今回も、手持ちが普通のキャンティしかありませんでした( ̄▽ ̄;)
高山剛
ソアーヴェ美味しいですね。 このソアーヴェはコクと まろやかさ、深い味わいが楽しめるので これからの秋の料理やホワイトソースの料理に良いだろうなぁ…なんて思いました。 大好きソアーヴェ(笑)
marie.