Shafer TD-9 2016写真(ワイン) by wataru_

Like!:45

LLL

REVIEWS

ワインShafer TD-9 2016(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-04-21
飲んだ場所
買った日
買った場所SF
購入単位ボトル
価格帯
価格7200
インポーター

COMMENTS

wataru_

ガッチリ男気ワイン!シェーファー TD-9。パーカーポイント94点。 メルロ主体の右岸系に近いカリフォルニアの代表的なプロプライエタリということでおすすめいただいたルージュ。 メルロ58%カベルネ26%というセパージュなのでサンテミリオンのような柔らかいマッタリ感を想定してましたが、全く正反対。カベルネが全体を支配している感じ。 開栓直後は、とにかくガッチリした渋さと苦味のあるタンニンと若干の卵系還元香が支配して人を寄せ付けないオーラ(-。-; はい!速攻でデキャンタージュ! 1時間程でタンニンがシルクのような滑らかさに変わり還元香も消え去りましたが、ガッチリとした骨格は変わらずに葡萄の皮や種子を思わせる素材や自然そのものの強靭さが印象的です。 安価なワインにある付き合いやすさとか飲みやすさみたいなものは微塵もなく、葡萄がもつ素性のあらゆる面が高解像度のフルボリュームで押し寄せてくる、そんな迫力あるワインです。 タンニンの奥にある甘い果実味も強烈で、ブラックベリーやプラム、煮詰めたブルーベリージャムのような濃厚さと、時よりタンニンの陰から顔を見せる妖艶な赤系果実とムスクのような獣系のアロマがまた印象的。 でも不思議と全体的な印象は甘さを感じず硬派な雰囲気一筋。 複雑かつストレートな両面性が末恐ろしさを物語っていて、長期熟成を経た後のパフォーマンスが楽しみなプロプライエタリでした!まだ新しいシリーズなので何年熟成できるのか実績はないですが、将来きっと名を轟かす迫力を感じました。 カリフォルニア現地調達65$ 日本だと1k程度。 リーズナブルですが素材感のクオリティーが半端ないので、将来の熟成の楽しみに仕込んでおくともしかしたら大化けするワインだと思いました(*^▽^*)

wataru_

L

わぁ、お写真がステキすぎて、うっとりします~✨✨✨ スゴくポテンシャルのあるワインなんですね~、ブクマしまーす~♪(*゚∀゚*)

えむ お嬢

L

えむ お嬢さま ありがとうございます(*^▽^*) ボトルが鏡面だったのでキラキラした感じ撮れました☆ でも写り込まないようにするのが大変です(^_^;)

wataru_

wataru_
wataru_

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L