ワイン | Au Bon Climat California Pinot Noir Isabelle(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
めっちゃ美味しそうなタンだねぇヾ(*´∀`*)ノ
江川
ピノノワールは初心者には厳しいのではないですかね?メルローとかが良かったのでは?
70111
江川さん 臭みもなく、美味しいタンなんですよー✨ タンは必須です(^^)
マリエー
70111さま ありがとうございます♪ なるほど!焼肉中にメルローで試すと良かったかもしれませんね。 食後にオレンジピール入りビターチョコとイザベルでは難易度高すぎですね。。。反省。。。
マリエー
すごい言われようですね、笑 濃い〜ナパとかジゴンダスとか好きそうじゃないですか?自分が飲みはじめの頃はジゴンダスゾッコンでしたので笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)
あはは 次男様のその言葉、嬉しいですよね! でも、初心者にPN(ABC)は… 南瓜も嬉しくてやっちゃいそうです。 しかもドナチュールとかで 笑
カボチャ大王
Vin étudiant さん 酸を控えて、濃いめ滑らかなタイプにしようと思っていました!モンテスあたりとか! ワインの好みは食の好みとは、また別ですね^^;
マリエー
カボチャ大王さま 調子に乗って、自分の好み全開で失敗した例として覚えておいてください^^; 「ぺっ!ぺっ!」とした後に口をゆすいでいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ナチュールも好みが分かれますが、意外とイケそうな気も!?(≧∇≦)
マリエー
焼肉ワイン!いいですねえ^ ^!ピノノワール、初心者には難しいかもしれないですね!?
Eiki
こんばんは❢ 笑笑笑(๑>ლ< )ぷふ 「ぺっ!ぺっ!」とした後に口をゆすいでいらしたのですか〜(笑) 何だか可愛いィ〜QunQun♡ マリエさんの優しい眼差しを妄想♡ ホットプレート2台❢ナイスアイデア〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* タン!美味しそう〜ŧ‹"ŧ‹"(๑><๑)ŧ‹"ŧ‹"
meryL
難しいですねぇ!!! 日本のMBA辺りならいけますかね、、、 ABCダメって、 かなりムズいですね(;´д`)
toranosuke★
Eikiさん ピノノワールは、入口向けではないんだなぁと思いました。ガメイの方が良いかもですね(≧∀≦)
マリエー
mery Lさん 「ぺっ!ぺっ!」は、、、ねぇ、、、そこまで失敗なの?!と思いました。゚(゚´Д`゚)゚。 優しい眼差しというよりは、次回こそ!!みないなやる気あふれる視線だったかもしれません 笑
マリエー
toranosukeさん 慣れない人には、ABCと言えどピノノワールは厳しいみたいですね。「酸っぱくて苦くて、美味しさがわからない!」と言っていました。 MBAもガメイと並んで候補に挙げていました。食べ物次第ではカベソー、マルベックでも良いかなーとも思っています。逃げ道に糖度も残しておきたいところです。 息子の反応が勉強になりました 笑
マリエー
夫が単身赴任先から一時帰省すると、焼肉をするのが我が家では暗黙のルールとなっています。 よく食べて、食べるペースが早い夫と長男、のんびりとそれほど多くは食べない次男と私でホットプレートを分けています。 これまで次男と私が使っていたIHコンロにストウブのグリルパンでは、あまりにも焼けるのが遅いので、ホットプレートを追加で一台購入しました。おぉ!いい感じ!! 無駄遣いにならずに済みました♡ この日の私はシャンパーニュではなくをビールからの赤ワイン。次男が「最近、外で赤ワイン飲んで美味しいと思った」と言うので、ちょっと嬉しくなり、ABCのイザベルを開けたのですが、、、「おいしくなーい!!!ムリムリ!!ぺっぺっ!!!」と(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 「赤ワイン初心者なんだから、少しは考えて出してよね!!」と文句を言われ、、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 飲み慣れない赤ワイン初心者、何を飲ませれば美味しいと言うのかな?ピノ・ノワールはダメなのかな? ランブルスコは気に入っていましたが、アルコール度数が低すぎて、ジュースみたいと。難しいなぁ。。。
マリエー